ニホンフラッシュ

812 -5 (-0.61%)
ニホンフラッシュの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2008/02/29 313 315.5 305.5 315 -10 -3.1% 11,600
2008/02/28 310.5 325 310 325 +15.5 +5% 9,600
2008/02/27 319 319 297.5 309.5 -15.5 -4.8% 22,600
2008/02/26 307.5 339 302.5 325 +22.5 +7.4% 34,400
2008/02/25 305 305 294 302.5 -2.5 -0.8% 16,000
2008/02/22 305 305 295 305 +5 +1.7% 16,800
2008/02/21 286.5 300 285 300 +8.5 +2.9% 20,400
2008/02/20 295 302.5 285.5 291.5 -23.5 -7.5% 45,400
2008/02/19 327 327.5 310 315 -12 -3.7% 24,000
2008/02/18 327.5 332 327 327 ±0 ±0% 35,000
2008/02/15 327 330 325 327 ±0 ±0% 69,400
2008/02/14 343.5 350 325.5 327 -14.5 -4.2% 136,600
2008/02/13 370 377.5 340 341.5 - - 771,000
4201~ 4213 件表示中 / 4213件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ニホンフラッシュ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ニホンフラッシュ 81,200円 -6.6% -16.2% 4.43% 16.07倍 0.55倍
マンション向け内装ドアの国内首位。完全オーダーメイドが特徴。近年は中国事業が業績支える
河合楽 265,500円 -9.0% - 3.58% - 0.52倍
1927年創業、ピアノの世界大手。国内は直販主体。音楽教室、素材加工との3本柱。中国強化
萩原工業 144,100円 +2.7% +14.2% 4.51% 9.00倍 0.69倍
樹脂繊維製品のほか機械部門も持ち原糸からの一貫生産に強み。インドネシア、中国でも生産
ニッピ 547,000円 -0.1% -19.8% 4.02% 7.87倍 0.41倍
ゼラチン、コラーゲン、化粧品等が主力。旧大倉財閥グループ。本社再開発へ。iPS細胞開発
ナカバヤシ 52,400円 +0.8% +145.3% 4.20% 9.34倍 0.53倍
アルバム、図書館製本の最大手。情報処理(BPO)や商業印刷、文房具販売も。業績は下期偏重
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 36,800.62 +348.32
TOPIX 2,689.68 +10.24
グロース250 677.96 -2.86
NYダウ 40,752.96 +83.60
ナスダック総合 17,710.74 +264.40
ドル/円 145.51 +0.11
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ