Genky DrugStoresの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 06月 |
2024年 06月 |
2023年 06月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 127,326 | 113,939 | 105,912 |
自己資本 (百万円) | 53,263 | 46,573 | 40,607 |
自己資本 比率 | 41.83 | 40.88 | 38.34 |
資本金 (百万円) | 1,035 | 1,024 | 1,010 |
株主資本 比率 | 41.83 | 40.88 | 38.34 |
利益剰余金 (百万円) | 46,534 | 39,862 | 33,917 |
有利子負債 (百万円) | 34,229 | 30,496 | 32,188 |
ROA | 8.01 | 8.21 | 6.62 |
ROE | 14.16 | 14.51 | 12.41 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ゲンキードラ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲンキードラ | 449,500円 | +10.5% | +8.1% | 0.29% | 18.22倍 | 2.57倍 |
|
福井地盤のドラッグストア。近年は滋賀出店に注力。低価格で集客、食品が売上の約7割占める |
バローHD | 267,000円 | +5.6% | +7.0% | 2.62% | 10.04倍 | 0.82倍 |
|
中部地区地盤。食品スーパー軸に多角展開。傘下にホームセンター(HC)やドラッグストア |
アスクル | 151,700円 | +3.9% | -24.0% | 2.50% | 21.31倍 | 1.81倍 |
|
LINEヤフー傘下。オフィス用品配達で先駆、個人向けEC「ロハコ」運営。物流事業も |
コーナン商事 | 390,000円 | +4.4% | +3.0% | 3.33% | 7.66倍 | 0.67倍 |
|
ホームセンター(HC)大手。大阪発祥で近畿圏にドミナント展開。M&Aで首都圏へ本格進出 |
ジョイ本田 | 208,800円 | +1.3% | +0.5% | 3.07% | 15.74倍 | 1.02倍 |
|
ホームセンター大手。関東1都5県で5万平方メートルの超大型店を展開。40万点以上の品ぞろえに強み |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム