STIフードホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 19,284 | 15,102 | 13,806 |
自己資本 (百万円) | 8,385 | 7,446 | 6,202 |
自己資本 比率 | 43.48 | 49.31 | 44.92 |
資本金 (百万円) | 1,048 | 1,048 | 1,048 |
株主資本 比率 | 43.48 | 49.30 | 44.92 |
利益剰余金 (百万円) | 6,327 | 5,412 | 4,175 |
有利子負債 (百万円) | 2,235 | 501 | 928 |
ROA | 16.93 | 16.02 | 11.26 |
ROE | 21.29 | 22.89 | 17.28 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「STIフードH」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STIフードH | 124,700円 | +12.4% | +2.8% | 3.21% | 11.37倍 | 2.64倍 |
|
水産食品やおにぎり具材の製造。売上の大半がセブン向け。国内での一貫生産による品質が強み |
イートアンドH | 207,100円 | +7.1% | +16.5% | 0.72% | 44.75倍 | 2.15倍 |
|
外食チェーンと冷凍食品製造の2軸。いずれも「大阪王将」ブランドが柱。全国5工場が稼働中 |
鳥越粉 | 85,300円 | +8.9% | +7.8% | 5.16% | 19.66倍 | 0.55倍 |
|
製粉中堅グループでトップ。九州地盤。低糖質パン用などミックス粉に強み。焼酎用精麦も首位 |
ヨシムラフード | 91,100円 | +3.7% | -31.8% | 0.00% | 19.39倍 | 1.97倍 |
|
複数の中小食品企業をM&Aし相互補完。傘下に食品卸、中華、冷食、清酒、水産加工、製麺など |
アヲハタ | 258,500円 | +2.4% | +6.5% | 0.77% | 72.21倍 | 1.57倍 |
|
家庭用ジャムシェア約3割。産業用フルーツ加工品や介護食なども展開。キユーピーの子会社 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム