株価データ
始値 | 9,280 |
---|---|
高値 | 9,280 |
安値 | 9,250 |
前日終値 | 9,280 |
VWAP | 9,261.8 |
Tick回数 | 4 |
年初高値(07/03) | 9,450 |
年初安値(01/10) | 5,460 |
出来高 | 1,100 (-60.71%) |
投資データ
詳細≫
PER | 17.90倍 |
---|---|
PBR | 1.65倍 |
ROE | 9.73% |
EPS | 517.88 |
BPS | 5,618.18 |
1株配当 | 175.00 |
配当利回り | 1.89% |
時価総額 | 14,658百万 |
発行済株数 | 2百万 |
最低購入代金 | 927,000 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | -8.6% |
経常増益率 | -2.7% |
最終利益変化率 | -1.3% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
2025/08/08 | 14:00 | 1Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 0 |
---|---|
信用売残前週比 | ±0 |
信用買残 | 382,400 |
信用買残前週比 | +2,100 |
貸借倍率 | - |
日証金
貸株 | 0 |
---|---|
貸株前日比 | ±0 |
融資 | 242,200 |
融資前日比 | +1,400 |
差引 | +1,400 |
逆日歩 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「コスモス電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コスモス電 | 927,000円 | -8.6% | -2.7% | 1.89% | 17.90倍 | 1.65倍 |
|
産業機器用可変抵抗器の有力メーカー。自動車用電装センサー、抵抗体応用の面状発熱体も展開 |
共和電 | 54,500円 | +2.9% | -0.7% | 3.67% | 13.02倍 | 0.79倍 |
|
ひずみゲージとその応用計測機器でシェア4割。衝突試験用など自動車向け強化。米国、中国も |
名古屋電 | 117,000円 | +1.4% | -16.6% | 3.85% | 7.90倍 | 0.61倍 |
|
道路電光情報板など情報表示システムの草分け。第2柱のX線検査装置事業を22年10月譲渡 |
FDK | 41,500円 | -5.0% | +3.1% | 0.00% | 23.86倍 | 0.88倍 |
|
産業用のリチウム電池やニッケル水素電池が主軸。電子は好採算品シフト。富士通傘下外れる |
指月電 | 42,900円 | +2.4% | -5.4% | 3.26% | 9.85倍 | 0.46倍 |
|
大型コンデンサー得意。小型・軽量、高耐熱性、高機能化へ展開。三菱電機、村田製作所と緊密 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム