トリプルアイズの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 08月 |
2023年 08月 |
2022年 08月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 4,917 | 2,302 | 1,788 |
自己資本 (百万円) | 849 | 332 | 1,157 |
自己資本 比率 | 17.27 | 14.42 | 64.71 |
資本金 (百万円) | 56 | 720 | 719 |
株主資本 比率 | 17.27 | 14.42 | 64.71 |
利益剰余金 (百万円) | -981 | -1,058 | -232 |
有利子負債 (百万円) | 2,324 | 1,603 | 288 |
ROA | 1.11 | -13.15 | 9.17 |
ROE | 12.87 | -110.81 | 14.01 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トリプルアイス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トリプルアイス | 101,000円 | +28.1% | -93.6% | 0.00% | - | 4.22倍 |
|
独自開発のAI顔認証基盤「AIZE」展開。SI受託と2本柱。画像処理サーバー会社を買収 |
ソフトマックス | 36,900円 | +14.2% | +2.4% | 2.03% | 18.49倍 | 2.43倍 |
|
Web型電子カルテを主力とした総合医療情報システムを開発。九州地盤、東日本を重点開拓 |
ブルーイノベ | 224,900円 | +23.7% | - | 0.00% | - | 23.64倍 |
|
ドローンなどを遠隔制御、統合管理するソフトに強み。点検、教育、物流などサービスを展開 |
WHYHOWDO | 7,800円 | +137.2% | - | 0.00% | 1560.00倍 | 5.99倍 |
|
携帯端末管理システムが収益柱、IT教育も展開。飲食事業は直営撤退。エンタメ事業に参入 |
アイサンテクノロ | 151,500円 | +15.8% | +30.3% | 1.65% | 20.95倍 | 1.29倍 |
|
建築・土木測量会社等向けソフト開発・販売。モビリティ分野では自動運転用3D地図など展開 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム