株価チャート
詳細≫
企業データ
特色 | 真空技術を中核に半導体や有機EL含むFPDの製造装置を展開。スパッタリング装置で有力 |
---|---|
URL | http://www.ulvac.co.jp |
上場日 |
2004/04/20
IPO銘柄詳細≫
|
株価データ
始値 | 5,507 |
---|---|
高値 | 5,580 |
安値 | 5,403 |
前日終値 | 5,607 |
VWAP | 5,506.4 |
Tick回数 | 2,466 |
年初高値(01/23) | 6,632 |
年初安値(04/07) | 3,915 |
出来高 | 566,900 (+73.52%) |
投資データ
詳細≫
PER | 16.06倍 |
---|---|
PBR | 1.23倍 |
ROE | 9.67% |
EPS | 345.21 |
BPS | 4,507.32 |
1株配当 | 164.00 |
配当利回り | 2.96% |
時価総額 | 273,629百万 |
発行済株数 | 49百万 |
最低購入代金 | 554,400 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | -4.3% |
経常増益率 | -7.7% |
最終利益変化率 | -16.0% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
2025/08/13 | 15:30 | 本 | 連 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 29,400 |
---|---|
信用売残前週比 | -400 |
信用買残 | 191,000 |
信用買残前週比 | -33,500 |
貸借倍率 | 6.50 |
日証金
貸株 | 4,900 |
---|---|
貸株前日比 | -200 |
融資 | 6,100 |
融資前日比 | -300 |
差引 | -100 |
逆日歩(06/26) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「アルバック」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルバック | 554,400円 | -4.3% | -7.7% | 2.96% | 16.06倍 | 1.23倍 |
|
真空技術を中核に半導体や有機EL含むFPDの製造装置を展開。スパッタリング装置で有力 |
シンフォニア | 956,000円 | +4.9% | +3.5% | 1.26% | 23.87倍 | 3.37倍 |
|
半導体搬送や航空、制御機器を展開。太陽パネル等設備工事も。利益期末偏重。神鋼系から独立 |
GSユアサ | 276,100円 | +3.4% | +5.7% | 2.90% | 8.39倍 | 0.80倍 |
|
車載用鉛電池、産業用電池電源が主力。鉛蓄電池で世界2位。リチウムイオン電池の育成注力 |
明電舎 | 572,000円 | +11.3% | -5.6% | 1.63% | 18.53倍 | 1.87倍 |
|
1897年発祥、重電5位。発電・変電・制御装置。水処理関連設備に強み。EV向けモーターも |
コニカミノルタ | 51,100円 | -6.9% | - | 1.96% | 10.54倍 | 0.55倍 |
|
複合機中堅。関連サービスも展開。液晶TACフィルム世界シェア3割。X線撮影装置(DR)も |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム