日本食品化工

3,565 -70 (-1.93%)
株価チャート 詳細≫
企業データ
特色 三菱商事子会社。コーンスターチ首位。糖化品は飲料向け等気象条件左右。DOE2・5%以上
URL http://www.nisshoku.co.jp/
株価データ
2025/10/28 15:30
始値 3,635
高値 3,635
安値 3,565
前日終値 3,635
VWAP 3,585.3
Tick回数 24
年初高値(09/08) 3,775
年初安値(04/07) 2,150
出来高 3,000
(-72.73%)
投資データ 詳細≫
2025/10/28 15:30
PER 12.52倍
PBR 0.62倍
ROE 5.46%
EPS 284.74
BPS 5,750.00
1株配当 145.00
配当利回り 4.07%
時価総額 22,816百万
発行済株数 6百万
最低購入代金 356,500円
単位株数 100
売上高成長率 +3.7%
経常増益率 -6.0%
最終利益変化率 -8.3%
決算発表予定日 一覧≫
発表予定日 時刻 決算 連単
2025/10/31 12:00 2Q
信用取引データ
信用取引
2025/10/21
信用売残 0
信用売残前週比 ±0
信用買残 193,100
信用買残前週比 -1,700
貸借倍率 -
日証金
2025/10/21
貸株 0
貸株前日比 ±0
融資 500
融資前日比 ±0
差引 ±0
逆日歩 -
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日食品」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
日食品 356,500円 +3.7% -6.0% 4.07% 12.52倍 0.62倍
三菱商事子会社。コーンスターチ首位。糖化品は飲料向け等気象条件左右。DOE2・5%以上
ファーマフーズ 80,500円 +4.2% -41.2% 3.11% 23.24倍 2.01倍
卵黄由来サプリや化粧品の通販が柱。機能性食品素材「ギャバ」等は内外の食品メーカーへ販売
ミヨシ 221,900円 -1.3% -29.2% 4.51% 2.34倍 0.57倍
マーガリンやショートニング等の食品事業と工業用油脂・各種脂肪酸など油化事業の2本柱
イートアンドH 200,400円 +7.1% +16.5% 0.75% 43.36倍 2.05倍
外食チェーンと冷凍食品製造の2軸。いずれも「大阪王将」ブランドが柱。全国5工場が稼働中
STIフードH 128,000円 +12.4% +2.8% 3.13% 9.48倍 2.42倍
水産食品やおにぎり具材の製造。売上の大半がセブン向け。国内での一貫生産による品質が強み
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム
ピックアップニュース ピックアップ
10/28 ニデック(6594)
ニデック-売り気配 特別注意銘柄に指定 日経平均株価およびTOPIX構成銘柄から除外へ
10/27 テレ朝HD(9409)
テレビ朝日HD-大幅反発 井村ファンドへの組み入れ比率トップと判明
10/27 キオクシアHD(285A)
キオクシア-新高値 米ハイテク株が上昇 サンディスク連日大幅高を好感
10/27 CANBAS(4575)
キャンバス-売り気配 CBP501臨床開発完了目標時期を変更
10/24 QPS研究(5595)
QPS研究所-急騰 「国家情報局」創設 インテリジェンス強化へ=読売
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 50,219.18 -293.14
TOPIX 3,285.87 -39.18
グロース250 722.38 -12.56
NYダウ 47,544.59 +337.47
ナスダック総合 23,637.46 +432.59
ドル/円 152.46 -0.42
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ