株価データ
始値 | 3,935 |
---|---|
高値 | 4,005 |
安値 | 3,910 |
前日終値 | 3,900 |
VWAP | 3,971.6 |
Tick回数 | 187 |
年初高値(07/18) | 4,005 |
年初安値(04/07) | 2,481 |
出来高 | 88,700 (+105.32%) |
投資データ
詳細≫
PER | 6.48倍 |
---|---|
PBR | 0.36倍 |
ROE | 5.16% |
EPS | 614.97 |
BPS | 11,069.44 |
1株配当 | 115.00 |
配当利回り | 2.89% |
時価総額 | 68,277百万 |
発行済株数 | 17百万 |
最低購入代金 | 398,500 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +4.0% |
経常増益率 | +9.0% |
最終利益変化率 | +6.3% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
2025/08/08 | 12:00 | 1Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 14,300 |
---|---|
信用売残前週比 | +2,200 |
信用買残 | 329,100 |
信用買残前週比 | +13,600 |
貸借倍率 | 23.01 |
日証金
貸株 | 0 |
---|---|
貸株前日比 | ±0 |
融資 | 300 |
融資前日比 | ±0 |
差引 | ±0 |
逆日歩(07/14) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「宮崎銀」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮崎銀 | 398,500円 | +4.0% | +9.0% | 2.89% | 6.48倍 | 0.36倍 |
|
宮崎県の指定金融機関。鹿児島、福岡など域外にも展開。農業、医療・介護向けの金融も注力 |
おきなわ | 330,000円 | +15.7% | +24.0% | 3.64% | 7.82倍 | 0.46倍 |
|
預金は2・7兆円超。戦後設立で地銀中位の沖縄銀行が中核の持株会社。財務体質が良好 |
大分銀 | 457,000円 | +3.1% | +19.0% | 3.28% | 7.75倍 | 0.33倍 |
|
地銀中位。大分県地盤だが福岡、宮崎、熊本でも店舗展開。香港駐在員事務所も。企業育成に注力 |
富山第一 | 103,400円 | -14.5% | -51.5% | 3.48% | 10.88倍 | 0.43倍 |
|
富山県の第二地銀。県内2番手。新潟、石川、岐阜などにも展開。財務良好。有証利息配当金多い |
岩手銀 | 334,000円 | +11.8% | +11.5% | 4.04% | 7.66倍 | 0.31倍 |
|
地銀中位。岩手県3行中断トツ。秋田銀と提携。リース、カード、ベンチャーキャピタルも |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム