前場コメント No.2 三住道路、ワークマン、SHIFT、BTM、リベルタ、出前館

2025/04/02(水) 11:30
★9:02  三井住建道路-買い気配 シティインデックスイレブンスが大株主に浮上 保有割合は5.01%
 三井住建道路<1776.T>が買い気配。同社について、旧村上ファンド系の投資会社であるシティインデックスイレブンスが大株主に浮上した。4月1日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は5.01%となっている。

★9:02  ワークマン-3日続伸 3月度の既存店売上高2.2%増 春夏衣料が好調に推移
 ワークマン<7564.T>が3日続伸。同社は1日、3月度の既存店売上高は速報値で前年同月比2.2%増だったと発表した。全店は同6.9%増だった。

 同月は、気温が上昇し、ワーク・カジュアルともに春夏衣料が好調に推移。また、コラボ企画が好評となり、ワーキングウエアやバッグの売り上げが伸長した。

★9:02  SHIFT-買い気配 防衛産業特化のコンサル会社設立
 SHIFT<3697.T>が買い気配。同社は1日、防衛産業特化のコンサルティング子会社としてJapan Aerospace & Defense Consulting(以下、JADC)を設立したと発表した。

 サイバーセキュリティ対策の必要性が増す一方、専門人材の不足が防衛産業の課題となっている。JADCには知見を持つ防衛関連省庁・企業出身人材が多数在籍しており、官民双方に寄り添った実効性の高い提案・支援を行うことが可能としている。

★9:02  BTM-買い気配 生成AIを活用したウェブサイト制作サービス開始
 BTM<5247.T>が買い気配。同社は1日、AI領域に特化した子会社のBTMAIZが、生成AIを活用した新サービス「ファストページ」の提供を開始したと発表した。

 「ファストページ」はAIを活用したHP・LP制作サービスとなり、生成AIを活用することでウェブサイト制作にかかる時間とコストを大幅に削減できる。迅速な作成によるコスト効率向上、データに基づいた意思決定、制作から保守まで一気通貫で対応できることが特徴としている。

★9:03  リベルタ-買い気配 トヨタ系列会社がクーリングウエアブランド導入へ
 リベルタ<4935.T>が買い気配。同社は1日、トヨタ自動車<7203.T>のグループ会社であるトヨタモビリティパーツの愛知支社と、同社の氷撃クーリングウエアブランド「FREEZE TECH」の「衣類用冷感ミスト」の販売業務に係る売買取引基本契約を締結したと発表した。

 真夏の酷暑におけるノンデスクワーカーの業務環境の改善に寄与することを目的として、愛知支店での採用が決まった。4月以降に同商品の導入を予定している。

★9:03  出前館-もみ合い 配達した商品袋にネズミ混入の事案発生
 出前館<2484.T>がもみ合い。同社は1日、利用者へ配達した商品を入れたレジ袋内に異物(害獣)が混入する事案が発生したと発表した。

 同社はこの件について謝罪するとともに、重大な事案と受け止め、加盟店の協力も受けながら顧客への謝罪および害獣の捕獲など専門家も含め対応をしているとコメント。現在、混入経路については判明していないが、引き続き専門家の協力を仰ぎながら対応を進めるとしている。

 同日19時58分のNHK報道によれば、先月29日に利用客から「商品に異物を感じた」と連絡があり、会社が中身を確認したところ、商品が入った袋の中に生きたクマネズミ1匹が入っていたもよう。商品は玄関先に「置き配」で届けられ、ネズミはその場で捕獲されたとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,753.72 -1.79
TOPIX 2,740.45 +1.49
グロース250 713.84 +5.20
NYダウ 42,322.75 +271.69
ナスダック総合 19,112.32 -34.49
ドル/円 145.42 -0.27
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ