前場コメント No.7 ショーケース、アジュバンH、アクセスGHD、シンフォニア、東エレク、ギフトHD
★10:23 ショーケース-急騰 うるるの電話自動応答サービスに本人確認/eKYCツール提供
ショーケース<3909.T>が急騰。同社は3日、うるる<3979.T>が手掛ける電話自動応答サービス「fondesk IVR」に、オンライン本人確認/eKYCツール「ProTech ID Checker」の提供を開始したと発表した。
「fondesk IVR」の提供にあたっては本人確認の厳格化が求められており、特に犯罪収益移転防止法(犯収法)に準拠した対応が必要とされていた。市場にある多くの本人確認/eKYCサービスは高価格帯で導入コストが大きいが、「ProTech ID Checker」は本人確認に必要な機能を低価格で提供しながらも、法令に準拠したセキュリティなど備える。コストと要件の最適なバランスを実現できることから、導入に至ったとしている。
ショーケース<3909.T>が急騰。同社は3日、うるる<3979.T>が手掛ける電話自動応答サービス「fondesk IVR」に、オンライン本人確認/eKYCツール「ProTech ID Checker」の提供を開始したと発表した。
「fondesk IVR」の提供にあたっては本人確認の厳格化が求められており、特に犯罪収益移転防止法(犯収法)に準拠した対応が必要とされていた。市場にある多くの本人確認/eKYCサービスは高価格帯で導入コストが大きいが、「ProTech ID Checker」は本人確認に必要な機能を低価格で提供しながらも、法令に準拠したセキュリティなど備える。コストと要件の最適なバランスを実現できることから、導入に至ったとしている。
★10:29 アジュバンHD-急騰 老化に関与するミトコンドリアDNAの損傷修復を促進する原料を発見
アジュバンホールディングス<4929.T>が急騰。同社は4日10時、子会社のアジュバンコスメジャパンが、北海道大学大学院薬学研究院の山田勇磨教授との共同研究において、皮膚のシワや色素沈着、さらには脱毛などの加齢変化に関与するとされるミトコンドリアDNA(以下、mtDNA)の損傷修復を促進する原料を発見したと発表した。
損傷したmtDNAの修復を促進できる原料の探索を行った結果、正常なmtDNAを増加させる原料Xの発見に至った。さらに原料Xは、mtDNAの修復に関わる複数の酵素群の発現を増加させることも確認できた。これらの結果は、原料Xが損傷したmtDNAの修復を促進する可能性を示しているとした。
今後は、原料Xを配合したエイジングケア化粧品やスカルプケア製品の開発を進めるとともに、他の有用な原料との組み合わせによる相乗効果の検証にも取り組んでいく予定としている。
アジュバンホールディングス<4929.T>が急騰。同社は4日10時、子会社のアジュバンコスメジャパンが、北海道大学大学院薬学研究院の山田勇磨教授との共同研究において、皮膚のシワや色素沈着、さらには脱毛などの加齢変化に関与するとされるミトコンドリアDNA(以下、mtDNA)の損傷修復を促進する原料を発見したと発表した。
損傷したmtDNAの修復を促進できる原料の探索を行った結果、正常なmtDNAを増加させる原料Xの発見に至った。さらに原料Xは、mtDNAの修復に関わる複数の酵素群の発現を増加させることも確認できた。これらの結果は、原料Xが損傷したmtDNAの修復を促進する可能性を示しているとした。
今後は、原料Xを配合したエイジングケア化粧品やスカルプケア製品の開発を進めるとともに、他の有用な原料との組み合わせによる相乗効果の検証にも取り組んでいく予定としている。
★10:33 アクセスGHD-続伸 大阪府より「万博を契機とした人権啓発事業」受託
アクセスグループ・ホールディングス<7042.T>が続伸。同社は3日、子会社のアクセスネクステージが、大阪府より「万博を契機とした人権啓発事業」について、アクセスネクステージを代表企業とするトーガシ(東京都中央区)、アシスト・ジャパン(東京都渋谷区)との共同企業体で受託したと発表した。
2025年大阪・関西万博会場において、来場者が楽しく平和や人権について考えることのできるイベント「Love × Laugh × Life みんなが笑いあえる世界へ」を開催し、運営を担当するとしている。
アクセスグループ・ホールディングス<7042.T>が続伸。同社は3日、子会社のアクセスネクステージが、大阪府より「万博を契機とした人権啓発事業」について、アクセスネクステージを代表企業とするトーガシ(東京都中央区)、アシスト・ジャパン(東京都渋谷区)との共同企業体で受託したと発表した。
2025年大阪・関西万博会場において、来場者が楽しく平和や人権について考えることのできるイベント「Love × Laugh × Life みんなが笑いあえる世界へ」を開催し、運営を担当するとしている。
★10:36 シンフォニアテクノロジー-SBIが新規「買い」 28.3期中計の達成とその後のビジビリティも高い
シンフォニアテクノロジー<6507.T>が3日ぶり反発。SBI証券では、防衛・半導体関連事業の成長で28.3期中計の達成とその後のビジビリティも高いと判断。投資判断は新規に「買い」とし、目標株価を1万4500円に設定した。
SBIでは、防衛関連、半導体関連事業の成長により2025年5月13日公表の中期経営計画達成の可能性は高いと考えている。また、両事業の成長が継続すると考えるため、30.3期ごろまでのビジビリティも高いと考えている。
目標株価の評価期間は28.3期とした。その理由は、同社の防衛関連事業と半導体関連事業に成長性があり、かつ中期的に業績貢献が期待できると考え、中期経営計画の最終年度である28.3期に設定したとしている。
シンフォニアテクノロジー<6507.T>が3日ぶり反発。SBI証券では、防衛・半導体関連事業の成長で28.3期中計の達成とその後のビジビリティも高いと判断。投資判断は新規に「買い」とし、目標株価を1万4500円に設定した。
SBIでは、防衛関連、半導体関連事業の成長により2025年5月13日公表の中期経営計画達成の可能性は高いと考えている。また、両事業の成長が継続すると考えるため、30.3期ごろまでのビジビリティも高いと考えている。
目標株価の評価期間は28.3期とした。その理由は、同社の防衛関連事業と半導体関連事業に成長性があり、かつ中期的に業績貢献が期待できると考え、中期経営計画の最終年度である28.3期に設定したとしている。
★10:52 東京エレクトロン-MSMUFGが目標株価を引き上げ 中国のWFE市場の不透明というリスクは残る
東京エレクトロン<8035.T>が続伸。モルガン・スタンレーMUFG証券では、中国のWFE市場の不透明というリスクは残ると指摘。投資判断は「Equal-Weight」を継続し、目標株価を24400円から26100円に引き上げた。
モルガン・スタンレーでは、次のサイクルでは市場の過去ピーク更新の確度が高まってきたことから、今はサイクルの底を探りに行く局面と考えているが、中国市場の不透明感がリスクと指摘。前工程の半導体製造装置の中で最も高い成長が見込める装置の1つであるエッチング装置で世界シェア2位で、高性能な新型のクライオエッチング装置による、今後のシェア拡大を予想している。他の装置でも営業力と開発力を武器に徐々にシェアを上げていることから、中長期的には業界平均を上回る成長を遂げうる企業と評価している。
東京エレクトロン<8035.T>が続伸。モルガン・スタンレーMUFG証券では、中国のWFE市場の不透明というリスクは残ると指摘。投資判断は「Equal-Weight」を継続し、目標株価を24400円から26100円に引き上げた。
モルガン・スタンレーでは、次のサイクルでは市場の過去ピーク更新の確度が高まってきたことから、今はサイクルの底を探りに行く局面と考えているが、中国市場の不透明感がリスクと指摘。前工程の半導体製造装置の中で最も高い成長が見込める装置の1つであるエッチング装置で世界シェア2位で、高性能な新型のクライオエッチング装置による、今後のシェア拡大を予想している。他の装置でも営業力と開発力を武器に徐々にシェアを上げていることから、中長期的には業界平均を上回る成長を遂げうる企業と評価している。
★10:58 ギフトHD-7日続落 6月度の既存店売上高7.7%増 前月比では伸び鈍化
ギフトホールディングス<9279.T>が7日続落。同社は3日、6月度の既存店売上高は前年同月比7.7%増だったと発表した。前月比では2.4ポイント低下した。全店は同31.3%増で、前月比では2.1ポイント低下した。
ギフトホールディングス<9279.T>が7日続落。同社は3日、6月度の既存店売上高は前年同月比7.7%増だったと発表した。前月比では2.4ポイント低下した。全店は同31.3%増で、前月比では2.1ポイント低下した。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ