前場コメント No.2 コンヴァノ、HPCシステムス、SHOEI、ノリタケ、ネオマーケ、デジプラス

2025/07/18(金) 11:31
★9:01  コンヴァノ-買い気配 1株を10株に分割 基準日は8月1日
 コンヴァノ<6574.T>が買い気配。同社は17日、株式分割を行うと発表した。8月1日を基準日として、1株につき10株の割合をもって分割する。

★9:01  HPCシステムズ-買い気配 理研の量子誤り訂正研究開発を支援するFPGAクラスタシステムを構築
 HPCシステムズ<6597.T>が買い気配。同社は17日、理化学研究所計算科学研究センター(以下 R-CCS)プロセッサ研究チームに対し、専用のFPGAクラスタを用いて量子誤り推定アルゴリズムをスケーラブルかつ高速に実現するシステムの導入と運用環境の構築を行ったと発表した。
 
 今回導入したFPGAクラスタは、誤り耐性量子計算機に必要となる量子誤り訂正のハードウェア研究開発に用いられるという。高性能なFPGAを多数搭載したFPGAクラスタを用いることにより、従来の限界を打ち破るような成果を達することが可能となるとしている。
 

★9:02  SHOEI-5日ぶり反発 スパークス系が大株主に浮上 保有割合は5.33%
 SHOEI<7839.T>が5日ぶり反発。同社について、スパークス・グループ<8739.T>傘下のスパークス・アセット・マネジメントが大株主に浮上した。
 
 7月17日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は5.33%。保有目的については、「投資一任契約」および「投資信託委託契約」 に基づく純投資となっている。

★9:02  ノリタケ-買い気配 ストラテジックキャピタルが大株主に浮上 保有割合は5.10%
 ノリタケ<5331.T>が買い気配。同社について、ストラテジックキャピタルが大株主に浮上した。7月17日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は5.10%となっている。保有目的は純投資および必要に応じて重要提案行為などを行うこととしている。
  

★9:02  ネオマーケティング-7日続伸 インフルエンサーマーケティング支援サービスを提供開始
 ネオマーケティング<4196.T>が7日続伸。同社は17日、一般生活者によるSNS投稿を活用し、信頼性の高いクチコミを継続的に創出する新しいインフルエンサーマーケティング支援サービス「Looply(ループリー)」の提供を開始したと発表した。
 
 「Looply」は、主にInstagramやTikTokで高品質な投稿実績を持つ一般のクリエイターを活用し、企業の商品に関するリアルな使用感・体験談を多数発信するサービスだとしている。クリエイターの選定はすべて手動リストアップしており、投稿内容の二次利用も可能、薬機法/景表法に対応といった特長があるとしている。
 

★9:03  デジタルプラス-もみ合い 資金移動業に対応したデジタルウォレットを9月までにリリース
 デジタルプラス<3691.T>がもみ合い。同社は17日、子会社のデジタルフィンテックが運営する「デジタルウォレット」が、資金移動業に対応した「デジタルウォレット」を2025年9月までにリリースすると発表した。
 
 報酬などの役務提供や中古品買取金など対価性のあるものを、地方銀行を含む全銀行や PayPayマネーライトやAmazonギフトカードなどのキャッシュレスから選んでリアルタイム受け取りができるようになるという。

 まずは、国内主要PAYや各種サービスとの連携から着手し、利便性の高い送金体験の提供を進めるという。将来的には、地域通貨・暗号資産取引所・証券口座・海外のキャッシュレス・プリペイドなど、対応範囲を段階的に拡大し、金融機関や国の垣根を超えた送金先の多様化を図るとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,819.11 -82.08
TOPIX 2,834.48 -5.33
グロース250 738.11 -9.63
NYダウ 44,484.49 +229.71
ナスダック総合 20,885.65 +155.16
ドル/円 148.51 -0.10
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ