前場コメント No.1 東エレク、ソフト99、資生堂、マックハウス、シスメックス、FCHD

2025/08/07(木) 11:30
★9:00  東京エレクトロン-売り気配 トランプ氏、半導体に約100%関税を表明と伝わる
 東京エレクトロン<8035.T>が売り気配。トランプ米大統領が現地時間6日に、米国に輸入される半導体に約100%の関税を課すことを表明したと伝わったことが嫌気されている。

 日本時間7日07時01分のロイター報道によれば、ホワイトハウスで記者団に対し、新たな関税率は米国に輸入されるすべての半導体に適用されるが、米国内での製造を約束した企業には適用されないと説明したとしている。

 半導体に高い関税率が課させることを受け、投資抑制の懸念から国内の半導体製造装置関連に売りが出ている。アドバンテスト<6857.T>は2%前後の下落、ディスコ<6146.T>は売り気配でスタートしている。

★9:01  ソフト99-買い気配 MBOで上場廃止へ TOB価格は1株2465円
 ソフト99コーポレーション<4464.T>が買い気配。堯アセットマネジメント(大阪市中央区)は6日、マネジメント・バイアウト(MBO)の一環として、同社に対して公開買い付け(TOB)を行うと発表した。

 TOBの買付価格(普通株式)は1株につき2465円。買い付け期間は8月7日~9月19日。買い付け予定数は1476万4831株。下限は756万6400株。上限は設けない。TOB完了後は一連の手続きを経て、同社株は上場廃止となる見込み。

 同社も同日、TOBについて賛同の意見を表明するとともに、株主に対して同公開買い付けへの応募を推奨すると発表した。

★9:02  資生堂-買い気配 上期最終益636倍 通期計画を超過
 資生堂<4911.T>が買い気配。同社は6日、26.3期1Q(4-6)の連結純利益(IFRS)は95.4億円(前年同期比635.7倍)だったと発表した。市場コンセンサスは76.4億円。

 中国・トラベルリテール、欧州、米州事業などの減益を、日本事業での構造改革効果および全社を挙げたコストマネジメントにて一部相殺し、コア営業利益が増益となった。前年に非経常項目において、主に日本事業の早期退職支援プランに係る構造改革費用を計上したことによる反動も寄与した。

 なお、26.3期通期の連結純利益予想は60.0億円となっており、1Q時点で超過しているが、非経常項目として構造改革費用の計上を下期に多く見込んでいるため、通期の業績予想は据え置くとしている。
 

★9:02  マックハウス-買い気配 新株予約権で23.5億円調達 暗号資産購入資金などに充当
 マックハウス<7603.T>が買い気配。同社は6日、EVO FUND(ケイマン諸島)を割当先とする第三者割り当てによる第11回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行、ならびに新株予約権の買取契約の締結を発表した。

 割当日は8月22日。発行数は5万4000個(潜在株式数540万株)。発行価額は1個あたり25円。当初行使価額は438円。下限行使価額は202円。差引手取概算額として23億5125万円を調達し、ビットコイン、暗号資産購入資金、マイニング事業への投資資金に充当する。発行済み株式総数に対する希薄化率は最大で34.62%となる。

★9:02  シスメックス-売り気配 上期営業益を下方修正 1Qは37%減
 シスメックス<6869.T>が売り気配。同社は8月6日、26.3期上期(4-9月)の連結営業利益予想(IFRS)を従来の445億円から360億円(前期比19.1%減)に下方修正すると発表した。

 上期業績予想については、日本地域、中国地域での売上高が当初想定より軟調に推移するなどの理由から業績予想を修正する。通期業績予想については、3Q以降に売上高の回復が見込まれるとし、前回予想を据え置いた。

 26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は106億円(前年同期比36.5%減)だった。国内販売において、免疫検査分野、血液凝固検査分野およびヘマトロジー分野における試薬の売り上げが減少した。海外販売において、ヘマトロジー分野における機器、試薬および保守サービスの売り上げが減少したことに加え、為替相場が円高に推移したことも響いた。


★9:02  FCHD-買い気配 TCB-14が1株1420円でTOB 上場廃止へ
 FCホールディングス<6542.T>が買い気配。ティーキャピタルパートナーズ系のTCB-14(東京都千代田区)は6日、同社に対して公開買い付け(TOB)を行うと発表した。

 TOBの買付価格(普通株式)は1株につき1420円。買い付け期間は8月7日~10月14日。買い付け予定数は672万6630株。下限は448万4400株。上限は設けない。TOB完了後は一連の手続きを経て、同社株は上場廃止となる見込み。

 同社も同日、TOBについて賛同の意見を表明するとともに、株主に対して同公開買い付けへの応募を推奨すると発表した。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 43,274.67 +556.50
TOPIX 3,091.91 +25.54
グロース250 777.75 -0.27
NYダウ 44,458.61 +483.52
ナスダック総合 21,681.90 +296.50
ドル/円 147.26 -0.58
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ