前場コメント No.8 フライングG、IGS、グリーンエナシ、キオクシアHD、カプコン
★10:15 フライングガーデン-4日ぶり反発 8月度の既存店売上高11.6%増 全店は18.0%増
フライングガーデン<3317.T>が4日ぶり反発。同社は5日10時、8月度の既存店売上高は前年同月比11.6%増だったと発表した。全店は同18.0%増となった。
フライングガーデン<3317.T>が4日ぶり反発。同社は5日10時、8月度の既存店売上高は前年同月比11.6%増だったと発表した。全店は同18.0%増となった。
★10:21 IGS-ストップ高買い気配 「GROW360+」を9月より提供開始
Institution for a Global Society<4265.T>がストップ高買い気配。同社は5日10時、複数の被評価者を一度に評価できる「並列評価機能」などを追加し、運用負荷を大幅に軽減した360度評価ツール「GROW360+(グロー・サンロクマル・プラス)」の提供を、9月より開始すると発表した。
「GROW360+」は、「GROW360」から、特許取得の評価バイアス補正技術と約100万件のビッグデータ活用という他にはない基盤はそのままに、これまでの導入企業からの声を反映し、「使いやすさ」を徹底的に追求したという。
並列評価機能や設問改善、評価者選定機能により運用性を向上。より客観的で信頼できるデータ取得と「使いやすさ」を両立した360度評価の決定版として、従業員の気質・コンピテンシー・スキルといった人材データの測定から、採用・配置・育成や、人材投資のROI検証まで、エビデンスに基づく人的資本経営の全サイクルを支援するとしている。
Institution for a Global Society<4265.T>がストップ高買い気配。同社は5日10時、複数の被評価者を一度に評価できる「並列評価機能」などを追加し、運用負荷を大幅に軽減した360度評価ツール「GROW360+(グロー・サンロクマル・プラス)」の提供を、9月より開始すると発表した。
「GROW360+」は、「GROW360」から、特許取得の評価バイアス補正技術と約100万件のビッグデータ活用という他にはない基盤はそのままに、これまでの導入企業からの声を反映し、「使いやすさ」を徹底的に追求したという。
並列評価機能や設問改善、評価者選定機能により運用性を向上。より客観的で信頼できるデータ取得と「使いやすさ」を両立した360度評価の決定版として、従業員の気質・コンピテンシー・スキルといった人材データの測定から、採用・配置・育成や、人材投資のROI検証まで、エビデンスに基づく人的資本経営の全サイクルを支援するとしている。
★10:40 グリーンエナジー-続伸 イーレックスと系統用蓄電池施設の受注契約を締結
グリーンエナジー&カンパニー<1436.T>が続伸。同社は4日、100%子会社であるグリーンエナジー・プラスが、イーレックス<9517.T>との間で宮崎県串間市における系統用蓄電池施設の受注契約を締結したと発表した。
なお、同件工事が同社業績に与える影響は軽微としている。
グリーンエナジー&カンパニー<1436.T>が続伸。同社は4日、100%子会社であるグリーンエナジー・プラスが、イーレックス<9517.T>との間で宮崎県串間市における系統用蓄電池施設の受注契約を締結したと発表した。
なお、同件工事が同社業績に与える影響は軽微としている。
★10:51 キオクシアHD-買い気配 協業先の米サンディスク株の急伸を材料視か
キオクシアホールディングス<285A.T>が急騰。前日の米国市場でサンディスクが約18%高と急伸していることが材料視されているようだ。両社は四日市工場のフラッシュメモリ新製造棟における共同投資について合意するなど、協業関係にあることから、同社も買われる展開となっている。
キオクシアホールディングス<285A.T>が急騰。前日の米国市場でサンディスクが約18%高と急伸していることが材料視されているようだ。両社は四日市工場のフラッシュメモリ新製造棟における共同投資について合意するなど、協業関係にあることから、同社も買われる展開となっている。
★11:08 カプコン-続伸 人気タイトル「ストリートファイター」の実写映画撮影が開始
カプコン<9697.T>が続伸。同社は5日11時、同社の対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズを原作とした実写映画を、Legendary Entertainment(米国)との共同出資により撮影を開始したと発表した。
今回、映画「Street Fighter」の主要キャラクターにおいて、ケン、リュウ、春麗などのキャストが決定し、撮影が本格始動したという。数々のヒット映画を生み出した実績を持つLegendary社との共同出資により、全世界での自社IPのさらなる価値向上を図るとしている。
カプコン<9697.T>が続伸。同社は5日11時、同社の対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズを原作とした実写映画を、Legendary Entertainment(米国)との共同出資により撮影を開始したと発表した。
今回、映画「Street Fighter」の主要キャラクターにおいて、ケン、リュウ、春麗などのキャストが決定し、撮影が本格始動したという。数々のヒット映画を生み出した実績を持つLegendary社との共同出資により、全世界での自社IPのさらなる価値向上を図るとしている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ