後場コメント No.4 電算シスHD、サイバセキュリ、ソフトバンクG

2025/09/18(木) 15:30
★15:07  電算システム-後場上げ幅拡大 アルトエクスリサーチとビジョンパートナー契約を締結
 電算システムホールディングス<4072.T>が後場上げ幅拡大。同社は18日15時、傘下の電算システムが、ブロックチェーン研究開発を行うアルトエクスリサーチ(東京都港区)とビジョンパートナー契約を締結したと発表した。

 アルトエクスリサーチが開発中のブロックチェーン「Japan Smart Chain(ジャパン スマート チェーン)」と、ブロックチェーン技術を活用したBtoC向け流通・決済ネットワークインフラおよび次世代決済サービスの社会実装に向けたユースケースの創出について、共同検討を行うことが目的としている。

★15:13  サイバーセキュリティクラウド-反発 28年までに業務生産性3倍をめざす
 サイバーセキュリティクラウド<4493.T>が反発。同社は18日、2028年までに業務生産性を3倍へ引き上げることを目指すと発表した。

 同社は全社員による生成AI活用をさらに高度化・標準化するため、新たな全社方針を策定した。すでに社員の約9割が日常業務で生成AIを活用しているが、次のステップとしてスキルの統一・強化を図る。効果として、全社合計で年間3万9600~6万7200時間の業務時間削減、社員1人当たり月19~32時間の時間創出などを想定している。

★15:29  ソフトバンクG-上げ幅縮小 OpenAIとの合弁設立が大幅遅延と伝わる
 ソフトバンクグループ<9984.T>が上げ幅縮小。ロイター通信は18日15時15分、同社がOpenAIと進めている合弁会社の設立が大幅に遅延する可能性があると報じた。

 記事によれば、11月に進ちょくを公表する方針だとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 45,303.43 +513.05
TOPIX 3,158.87 +13.04
グロース250 761.53 -1.96
NYダウ 46,018.32 +260.42
ナスダック総合 22,261.33 -72.63
ドル/円 146.91 -0.09
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ