後場コメント No.3 レントラックス、テスHD、JTP

2025/09/24(水) 15:30
★14:27  レントラックス-続伸 8月度の売上高4%増
 レントラックス<6045.T>が続伸。同社は22日、8月度の連結売上高は速報値で3億0200万円(前年同月比4.1%増)だったと発表した。取扱高は27億7800万円(同21.3%増)となった。
   

★14:46  テスHD-後場急騰 連結子会社が系統用蓄電所のEPCを大口受注 約130億円
 テスホールディングス<5074.T>が後場急騰。同社は24日14時30分、同社の連結子会社であるテス・エンジニアリングが、同日開催の取締役会において、系統用蓄電所のEPC(Engineering:設計、Procurement:調達およびConstruction:施工)の大口受注を決議したと発表した。
 
 受注金額は約130億円。今回の大口受注に関する収益については、一定の期間にわたり収益を認識する方法に従い、26.6期から28.6期にかけて計上する予定だが、26.6期の連結業績への影響は軽微であると見込んでいるとした。  
  

★15:11  JTP-後場プラス転換 マイクロソフトの上位パートナー認定資格を取得
 JTP<2488.T>が後場プラス転換。同社は24日、マイクロソフトの上位パートナー認定資格「AI Platform on Microsoft Azure Specialization」を取得したと発表した。
 
 Microsoft Azure環境でのAIソリューションの設計・導入・運用に関して、高度な専門性・実績・ガバナンス体制が認められたパートナー企業のみに付与されるものだという。同社では、AIインテグレーションサービス「Third AI」を中心にMicrosoft Azureを採用しており、今回の認定取得により、顧客のインフラストラクチャワークロードのMicrosoft Azureへの移行やAIソリューションの構築・運用において、業界最高水準の技術力と幅広い支援体制を有する企業であることが証明されたとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
09/24 データSEC(3905)
データセクション-急騰 杉原行洋氏が買い増し 9.11%→12.63%
09/24 アディッシュ(7093)
アディッシュ-ストップ高買い気配 自民党総裁選は小泉氏優勢との見方 ライドシェア関連が高い
09/19 サンバイオ(4592)
サンバイオ-急騰 米国TBIにおいてFDAとPhase3の試験デザインについて合意
09/18 さくら(3778)
さくらインターネット-急騰 国産AI開発を政府が支援へ 同社データセンター通じ提供と伝わる
09/17 レカム(3323)
レカム-急騰 「Data Centre World 2025」においてSupermicroブースへ参加
マーケットデータ
日経平均 45,630.31 +136.65
TOPIX 3,170.45 +7.28
グロース250 766.78 -8.20
NYダウ 46,292.78 -88.76
ナスダック総合 22,573.47 -215.50
ドル/円 148.25 +0.60
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ