後場コメント No.3 ウリドキ、いい生活、日立、gumi、トヨタ、FFRI

2025/10/21(火) 15:30
★13:21  ウリドキ-急騰 26年3月1日から「ウリドキ!」で価格改定へ
 ウリドキ<418A.NG>が急騰。同社は21日、2026年3月1日から、運営するCtoBマッチングサービス「ウリドキ!」において価格改定を実施すると発表した。
 
 昨今のインフレーションやリユース市場におけるトレンドの変化などを総合的に勘案したうえで、今回の改定に至った。プレミアムプラン・ゴールドプランの送客手数料はブランドバッグで300円~4000円(改定前は300円~3000円)、高級時計は300円~6500円(同300円~4000円)に改定するほか、チケット査定プランの査定時消化枚数や、スタンダードプランのマッチング手数料についても改定するとしている。

★13:23  いい生活-5日ぶり反落 9月度の売上高6%増 前月比では伸び率鈍化
 いい生活<3796.T>が5日ぶり反落。同社は20日、9月度の売上高は速報値で2億2700万円(前年同月比6.0%増)だったと発表した。前月は2億2100万円(同12.4%増)だった。

 前月比で伸び率が鈍化したこともあり、株価は売りが優勢となっている。

★13:34  日立-反落 OpenAIと戦略的パートナーシップに合意
 日立製作所<6501.T>が反落。同社は21日に、OpenAIと、次世代AIインフラの構築とグローバルなデータセンターの拡大を軸とした、戦略的パートナーシップに関する覚書(MoU)を2025年10月2日に締結したと発表した。

 今後、このMoUに基づき、「データセンター外領域での協業」、「データセンター内領域での協業」、「OpenAIの技術のさらなる活用」の領域における計画策定を進めるとともに、互いの強みを結集し、持続可能なデータセンター運用とAIの社会実装による課題解決を加速するとしている。

 しかし、株価へのポジティブな影響は限定的だ。

★13:37  gumi-続伸 XRPトレジャリー事業を展開する米企業に出資
 gumi<3903.T>が続伸。同社は21日、筆頭株主のSBIホールディングス<8473.T>、米Ripple Labsなどとともに、暗号資産XRPのトレジャリー事業を展開する米Evernorth Holdingsに出資したと発表した。

 Evernorthは機関投資家規模での暗号資産XRPの採用を促進することを目的として設立された企業。Evernorthは特別買収目的会社(SPAC)との企業結合を通じて米国ナスダック市場への上場(ティッカーシンボル:XRPN)を計画しており、合計で10億米ドル超の資金調達を行う予定。同社の出資は500万米ドルとしている。

★13:42  トヨタ-続伸 AIエージェントの検証進める 交通状況把握し警告=日経
 トヨタ自動車<7203.T>が続伸。21日付の日本経済新聞朝刊は、同社が交通事故防止につなげるAIエージェントを開発すると報じた。
 
 記事によると、交通状況や運転手の様子などのデータを収集し、危険が迫っていれば車内に注意を促すという。既に愛知県内の一部で検証を進めているという。設置したセンサーでは交差点から半径約200メートルの交通状況を把握している。今後、道路を管理する自治体などと連携して設置を促したい考えとしている。

★14:05  FFRI-後場下げ幅拡大 高市氏が第104代首相に指名 材料出尽くしで関連銘柄に売り
 FFRIセキュリティ<3692.T>が後場下げ幅拡大。自民党の高市早苗総裁が、きょう午後の衆院本会議で第104代首相に指名されたことが手掛かり。

 高市氏が掲げるサイバーセキュリティ強化の関連銘柄として人気化していた側面があり、首相指名が伝わったあとに下げ幅を広げている。核融合関連の助川電気工業<7711.T>、宇宙関連のQPS研究所<5595.T>、量子コンピューター関連のフィックスターズ<3687.T>なども安い。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
10/21 洋エンジ(6330)
東洋エンジニアリング-買い気配 トランプ氏が豪首相とレアアース開発で合意と伝わる
10/20 Speee(4499)
Speee-買い気配 大手3銀行がステーブルコイン共同発行を検討=共同
10/17 アクリート(4395)
アクリート-買い気配 米Forward Edge-AIと合弁設立へ
10/16 サイプレスHD(428A)
サイプレスHD-買い気配 株主優待制度を導入
10/16 助川電(7711)
助川電気工業-買い気配 自民・維新連立の可能性が高まる 高市氏の首相選出期待で買い
マーケットデータ
日経平均 49,316.06 +130.56
TOPIX 3,249.50 +1.05
グロース250 730.28 -0.47
NYダウ 46,924.74 +218.16
ナスダック総合 22,953.67 -36.88
ドル/円 151.95 +0.02
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ