後場コメント No.1 北海電、フィックスタース、マイクロアド、タウンズ、サンコール、DmMiX

2025/11/17(月) 15:30
★12:30  北海道電力-反発 泊原発再稼働、北海道・泊村長が同意表明と伝わる
 北海道電力<9509.T>が反発。同社の泊原発3号機が立地する北海道泊村の高橋鉄徳村長が17日に、村議会の全員協議会で原発再稼働に村として同意する意向を表明し「安全確保を大前提に、地元経済の活性化を期待する」と述べたと伝わったことが材料視されている。
 
 17日11時01分の日本経済新聞電子版報道によれば、同社と安全協定を結ぶ4町村で首長が同意を表明するのは初めてのようだ。協議会で高橋村長は、同社や道主催の住民説明会で厳しい反対意見がなかったことから、「おおむね理解を得られている」と判断したと説明したとしている。

 原発再稼働に向けた協議が前進しているとの見方から、株価も買われる展開となっている。

★12:32  フィックスターズ-急落 今期最終益18%減見込む 前期は30%増
 フィックスターズ<3687.T>が急落。同社は14日、26.9期通期の連結純利益予想を16.0億円(前期比17.8%減)に、年間配当予想を18円(前期は18円)にすると発表した。

 本社移転に伴う二重家賃などの特別損失計上を見込んでいることや、Siderの清算に伴い前連結会計年度の税金負担が一時的に減少した反動などから最終減益の見通し。
 
 25.9期通期の連結純利益は19.5億円(前の期比30.2%増)だった。Solution事業の増益などが寄与した。

★12:35  マイクロアド-ストップ高買い気配 株主優待制度を導入 デジタルギフト贈呈
 マイクロアド<9553.T>がストップ高買い気配。同社は14日、株主優待制度を導入すると発表した。
 
 初回基準日を2026年3月とし、以降は毎年3月末日、9月末日時点の株主名簿に記載または記録された、同社株式800株以上を保有している株主を対象に、各基準日ごとに7000円分(年間合計1万4000円分)のデジタルギフトを贈呈する。
   

★12:35  マイクロアド-ストップ高買い気配 今期営業益33%増見込む 前期は99%増
 マイクロアド<9553.T>がストップ高買い気配。同社は14日、26.9期通期の連結営業利益予想を8.2億円(前期比33.0%増)にすると発表した。

 データプロダクトサービスに属する、主力事業であるUNIVERSEにおいて新たに他社プラットフォームへのデータ接続が可能になったことで、既存の自社プラットフォームに加え、他社プラットフォームを活用した新規の顧客開拓を進める事によって継続的な売り上げの拡大を見込む。また、前期に注力した生産性向上施策によって利益率の向上を実現したことで、売上総利益の拡大も見込んでいるとした。

 25.9期通期の連結営業利益は6.1億円(前の期比99.4%増)だった。

 なお、同日発表された株主優待制度の導入も好感されている。
  

★12:37  タウンズ-急落 1Q営業益85%減 コロナ・インフル検査キットの売り上げ減が響く
 タウンズ<197A.T>が急落。同社は14日、26.6期1Q(7-9月)の連結営業利益は5.5億円(前年同期比85.4%減)だったと発表した。

 主要製品の市場シェアはおおむね堅調に推移したものの、流行規模縮小と市中在庫消化の影響により、新型コロナ・インフルエンザのコンボ検査キットの売り上げが大幅に減少した。この結果、利益も大幅に減少した。

★12:38  サンコール-急騰 上期営業益40.7億円 増配も発表
 サンコール<5985.T>が急騰。同社は14日、26.3期上期(4-9月)の連結営業利益は40.7億円(前年同期比150.6倍)だったと発表した。データセンター向け需要が好調であり、通信関連の売り上げ増加に伴い利益が増加した。

 併せて、26.3期の期末配当予想を5円から10円(前期末は無配)に上方修正すると発表した。年間配当予想は10円→15円(前期は無配)となる。
 

★12:51  DmMix-急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表
 ダイレクトマーケティングミックス<7354.T>が急騰。同社は14日、25.12期通期の連結営業利益予想(IFRS)を従来の18.0億円から21.0億円(前期比46.5%増)に上方修正すると発表した。

 マーケティング事業において既存顧客や新規クライアント向け業務受託が順調に推移していることに加え、固定費の見直しにより収益性が改善したことなども踏まえた。

 25.12期3Q累計(1-9月)の連結営業利益は16.7億円(前年同期比41.9%増)だった。

 併せて26.3期の期末配当予想を6円から7円(前期末は4.5円)に上方修正すると発表した。年間配当予想も同額となる。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
11/17 平 山(7781)
平山HD-急騰 1Q営業益63%増 収益改善で良好な滑り出し
11/13 免疫生物(4570)
免疫生物研究所-買い気配 「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する特許取得(米国)
11/12 Speee(4499)
Speee-急騰 AEO対策に有効な技術について特許出願
11/11 助川電(7711)
助川電気工業-急騰 経産省、原発・送配電に公的融資=日経
11/10 トライアル(141A)
トライアルHD-急騰 「TRIAL GO」を都内初出店 11月7日にオープン
マーケットデータ
日経平均 50,323.91 -52.62
TOPIX 3,347.53 -12.28
グロース250 698.53 -10.01
NYダウ 47,147.48 -309.74
ナスダック総合 22,900.59 +30.23
ドル/円 154.72 +0.17
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ