トクヤマの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
364,500
+6.2% |
- |
343,073
+0.3% |
165,538 |
341,990
-2.8% |
営業利益 (百万円) |
41,500
+38.5% |
- |
29,968
+16.9% |
13,958 |
25,637
+78.8% |
経常利益 (百万円) |
41,500
+40.3% |
- |
29,588
+12.5% |
13,606 |
26,292
+77.9% |
純利益 (百万円) |
29,000
+24.0% |
- |
23,388
+31.8% |
11,641 |
17,751
+89.6% |
1株利益 (円) |
403
+24.0% |
- |
325
+31.8% |
162 |
247
+89.6% |
配当 (円) |
120
+20.0% |
60 |
100
+25.0% |
50 |
80
+14.3% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トクヤマ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トクヤマ | 283,800円 | +6.3% | +40.3% | 4.23% | 7.04倍 | 0.78倍 |
|
半導体用シリコンの世界大手。塩ビ・苛性ソーダ、セメントなども。製品の大半を徳山で製造 |
日化薬 | 134,600円 | +10.9% | +91.8% | 4.46% | 12.06倍 | 0.82倍 |
|
火薬が起源。半導体向けエポキシなど機能化学品展開。医薬は抗がん剤に強み。自動車部品育成 |
UBE | 207,700円 | +4.7% | -45.0% | 5.30% | - | 0.51倍 |
|
ナイロン樹脂やポリイミド等の化学品製造が主事業。22年度にセメント事業を持分会社へ移行 |
大阪ソーダ | 148,300円 | +8.9% | +39.9% | 1.28% | 16.23倍 | 1.65倍 |
|
エポキシ樹脂原料などの基礎化学品や機能化学品を展開。医薬品精製材料では世界トップ |
デンカ | 194,700円 | +7.9% | +119.2% | 5.14% | 18.64倍 | 0.53倍 |
|
特殊合成ゴムや機能樹脂など生産。注力中の電子先端分野が成長中。ワクチンや検査試薬なども |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム