大東建託の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 1,222,783 | 1,080,069 | 1,061,909 |
自己資本 (百万円) | 466,391 | 402,541 | 401,350 |
自己資本 比率 | 38.14 | 37.27 | 37.80 |
資本金 (百万円) | 29,060 | 29,060 | 29,060 |
株主資本 比率 | 38.14 | 37.27 | 37.80 |
利益剰余金 (百万円) | 445,821 | 391,255 | 352,811 |
有利子負債 (百万円) | 123,622 | 79,158 | 90,952 |
ROA | 10.44 | 9.88 | 9.76 |
ROE | 21.60 | 18.58 | 18.45 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「大東建」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大東建 | 1,557,500円 | +6.9% | -1.9% | 4.40% | 11.47倍 | 2.21倍 |
|
賃貸住宅の建築請負から一括借り上げで圧倒的な存在感。賃貸仲介も首位。配当性向5割メド |
住友不 | 549,700円 | +1.6% | +4.4% | 1.55% | 12.50倍 | 1.18倍 |
|
総合不動産最大手級。東京中心にオフィスビル、マンション開発。住宅リフォームで独自の強み |
ヒューリック | 145,000円 | +9.9% | +6.3% | 3.93% | 10.19倍 | 1.32倍 |
|
旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発。都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ |
オープンハウス | 651,700円 | +1.1% | +14.3% | 2.73% | 7.45倍 | 1.46倍 |
|
都内23区など都心部の狭小戸建て住宅に強み。仕入れから建築まで一貫。22年1月持株会社化 |
野村不HD | 83,600円 | +24.1% | +1.2% | 4.31% | 9.57倍 | 0.96倍 |
|
総合不動産大手。主力のマンション開発、分譲に加え、自社ブランドの賃貸ビルやホテルも展開 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム