伊藤ハム米久ホールディングスの株価時系列
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/04/27 | 846 | 850 | 835 | 844 | -2 | -0.2% | 187,100 |
2016/04/26 | 839 | 854 | 837 | 846 | +12 | +1.4% | 259,100 |
2016/04/25 | 860 | 860 | 830 | 834 | -23 | -2.7% | 332,500 |
2016/04/22 | 830 | 870 | 829 | 857 | +28 | +3.4% | 740,500 |
2016/04/21 | 819 | 830 | 817 | 829 | +13 | +1.6% | 442,900 |
2016/04/20 | 811 | 819 | 804 | 816 | -1 | -0.1% | 331,600 |
2016/04/19 | 815 | 822 | 808 | 817 | +11 | +1.4% | 275,700 |
2016/04/18 | 812 | 817 | 803 | 806 | -27 | -3.2% | 355,900 |
2016/04/15 | 816 | 844 | 816 | 833 | +11 | +1.3% | 563,700 |
2016/04/14 | 861 | 861 | 794 | 822 | -8 | -1% | 1,371,400 |
2016/04/13 | 850 | 865 | 804 | 830 | -28 | -3.3% | 952,200 |
2016/04/12 | 864 | 875 | 850 | 858 | +9 | +1.1% | 972,400 |
2016/04/11 | 825 | 854 | 825 | 849 | +28 | +3.4% | 1,113,700 |
2016/04/08 | 776 | 825 | 775 | 821 | +46 | +5.9% | 1,183,800 |
2016/04/07 | 739 | 778 | 738 | 775 | +39 | +5.3% | 1,388,200 |
2016/04/06 | 710 | 743 | 710 | 736 | +15 | +2.1% | 625,700 |
2016/04/05 | 747 | 747 | 720 | 721 | -24 | -3.2% | 298,600 |
2016/04/04 | 731 | 745 | 726 | 745 | +6 | +0.8% | 466,000 |
2016/04/01 | 737 | 740 | 706 | 739 | - | - | 493,000 |
2201~
2219
件表示中 / 2219件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「伊藤米久」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伊藤米久 | 462,000円 | +3.1% | -19.3% | 3.14% | 20.16倍 | 0.91倍 |
|
三菱商事系。伊藤ハムと米久の経営統合で設立。ハム・ソー首位。食肉大手。NZにアンズコ社 |
カゴメ | 294,900円 | -2.2% | -37.6% | 1.63% | 19.50倍 | 1.47倍 |
|
トマト加工品の国内最大手。飲料が稼ぎ頭。農事業を育成。米国などで業務用トマトを積極展開 |
ハウス食G | 277,700円 | +5.5% | +2.0% | 1.73% | 21.22倍 | 0.89倍 |
|
カレールウ国内首位。飲料、健康食品も。海外は米国豆腐が柱。中国育成中。子会社に壱番屋 |
宝HD | 114,000円 | +6.7% | -4.4% | 2.72% | 14.00倍 | 0.92倍 |
|
傘下に宝酒造やタカラバイオ。清酒・焼酎、みりん最大手。海外酒販や日本食材卸も収益柱に成長 |
森永菓 | 252,300円 | +6.4% | +3.1% | 2.38% | 12.97倍 | 1.60倍 |
|
菓子大手。キャンディや冷菓が主力。通販も育成。海外は米国中心にハイチュウが拡大中 |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム