博報堂DYホールディングス

1,205 +5 (+0.42%)
博報堂DYホールディングスの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
1,050,191 1,035,014 1,026,415
自己資本
(百万円)
390,256 384,952 363,900
自己資本
比率
37.16 37.19 35.45
資本金
(百万円)
10,790 10,790 10,790
株主資本
比率
37.16 37.19 35.45
利益剰余金
(百万円)
346,296 347,977 336,720
有利子負債
(百万円)
121,558 151,159 124,289
ROA 3.89 3.60 5.59
ROE 2.78 6.66 8.59
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「博報堂DY」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
博報堂DY 120,500円 +1.8% +0.8% 2.66% 22.11倍 1.13倍
広告会社国内2位。持株会社傘下に博報堂、大広、読売広告社。海外の体制強化狙いM&A推進
カカクコム 260,400円 +17.3% -3.5% 1.92% 27.10倍 8.33倍
グルメサイト「食べログ」と価格比較サイト「価格.com」を運営、掲載店からの手数料が柱
テクノプロHD 481,400円 - - - - 6.26倍
国内最大級の技術系人材グループ持株会社。IT技術者に強み。米ファンドTOBで非公開へ
ラウンドワン 132,500円 +9.1% +18.4% 1.36% 18.83倍 5.20倍
ボウリング、カラオケ、ゲーム、時間制スポーツなど複合エンタメ施設を展開。米国にも出店
リゾートトラス 183,550円 +3.9% +2.4% 1.74% 20.50倍 2.70倍
会員制リゾートホテルで首位。1室のタイムシェア制度を採用。健康領域への進出に積極的
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
ピックアップニュース ピックアップ
09/19 サンバイオ(4592)
サンバイオ-急騰 米国TBIにおいてFDAとPhase3の試験デザインについて合意
09/18 さくら(3778)
さくらインターネット-急騰 国産AI開発を政府が支援へ 同社データセンター通じ提供と伝わる
09/12 ネオジャパン(3921)
ネオジャパン-続落 上期営業益47%増 ソフトウエア事業が好調
09/12 データSEC(3905)
データセクション-ストップ安売り気配 新株予約権の発行を引き続き嫌気
09/12 レカム(3323)
レカム-7日ぶり反落 AIエージェント事業開始に向けての取り組み発表で株価は水準訂正
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 45,585.02 +539.21
TOPIX 3,169.75 +22.07
グロース250 776.97 +3.98
NYダウ 46,315.27 +172.85
ナスダック総合 22,631.48 +160.75
ドル/円 148.35 +0.38
大きく動いた銘柄
ジェネパ 494 +60
さくら 3,740 +430
ビートレンド 745 +100
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ