多木化学

2,931 +26 (+0.90%)
多木化学の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年12月 2025年06月 2024年12月 2024年06月 2023年12月
本決算会社予想
予想前期比
中間会社予想 本決算
前期比
中間 本決算
前期比
売上高
(百万円)
41,000
+5.4%
- 38,916
+11.7%
19,522 34,852
-2.8%
営業利益
(百万円)
1,300
-51.3%
- 2,668
+192.5%
1,150 912
-66.8%
経常利益
(百万円)
1,850
-41.5%
- 3,161
+136.4%
1,414 1,337
-57.5%
純利益
(百万円)
1,650
-28.2%
- 2,299
+69.5%
1,014 1,356
-34.0%
1株利益
(円)
195
-28.3%
- 271
+73.0%
120 157
-34.0%
配当
(円)
60
+9.1%
0 55
+10.0%
0 50
0.0%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「多木化」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
多木化 293,100円 +5.4% -41.5% 2.05% 15.07倍 0.66倍
肥料は1885年創業の先駆。水処理薬剤等化学品、商業施設賃貸も。バカマツタケ事業化急ぐ
石原ケミカル 198,200円 +3.7% +4.2% 2.22% 10.61倍 1.23倍
金属表面処理剤の研究開発型メーカー。先端電子部品向けで台湾に進出。自動車用化学製品も柱
テイカ 124,400円 +5.9% -3.9% 3.22% 11.83倍 0.48倍
塗料、UV化粧品向けなど酸化チタン大手。導電性高分子薬剤、医療診断用圧電材料は用途拡大
綜研化学 167,000円 +1.8% -6.9% 3.77% 6.92倍 0.73倍
アクリル樹脂原料の粘着剤を製販。液晶パネル、自動車、テープなど多用途。中国、タイに拠点
OATアグリオ 241,200円 +3.5% -1.0% 2.49% 11.64倍 1.53倍
農薬と肥料の開発・製造企業。大塚化学からMBOで分離独立。植物成長調整剤にも注力
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 41,069.82 +415.12
TOPIX 2,943.07 +22.89
グロース250 760.32 +6.44
NYダウ 44,461.28 -171.71
ナスダック総合 21,129.67 +31.38
ドル/円 148.84 -0.67
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ