堺化学工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 125,445 | 128,021 | 123,919 |
自己資本 (百万円) | 74,357 | 80,488 | 78,854 |
自己資本 比率 | 59.28 | 62.87 | 63.63 |
資本金 (百万円) | 21,838 | 21,838 | 21,838 |
株主資本 比率 | 59.27 | 62.87 | 63.63 |
利益剰余金 (百万円) | 34,334 | 42,482 | 41,433 |
有利子負債 (百万円) | 27,038 | 21,642 | 16,957 |
ROA | 2.45 | 3.62 | 6.25 |
ROE | -9.16 | 2.94 | 8.73 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「堺化学」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
堺化学 | 251,400円 | +2.3% | +95.7% | 5.37% | 7.99倍 | 0.54倍 |
|
1918年創立で亜鉛から発祥。酸化チタン大手で電子材料や風邪薬「改源」含む薬品等も展開 |
レック | 123,700円 | +6.9% | +27.4% | 1.62% | 30.93倍 | 1.25倍 |
|
清掃、サニタリー等日用品メーカー。100均ショップ向けで成長。殺虫剤バルサン事業買収 |
有沢製 | 130,800円 | +16.8% | +236.0% | 6.42% | 12.41倍 | 0.90倍 |
|
ガラス繊維が発祥。プリント基板向け電子材料が主力。電気絶縁材料や産業用構造材料を拡大中 |
ニチバン | 201,600円 | +4.6% | +27.2% | 1.74% | 19.54倍 | 0.98倍 |
|
「セロテープ」で有名なテープ大手。中韓人気の鎮痛消炎剤と絆創膏が主力。大鵬薬品と開発提携 |
DNC | 56,500円 | +5.0% | -2.0% | 6.02% | 7.05倍 | 0.47倍 |
|
インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム