日本触媒の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
405,000
-1.1% |
200,000 |
409,346
+4.4% |
206,876 |
392,009
-6.6% |
営業利益 (百万円) |
17,000
-10.8% |
8,500 |
19,062
+15.1% |
10,455 |
16,562
-29.6% |
経常利益 (百万円) |
20,000
-13.8% |
10,500 |
23,203
+47.4% |
12,428 |
15,744
-39.9% |
純利益 (百万円) |
15,000
-13.8% |
7,500 |
17,394
+58.0% |
8,925 |
11,008
-43.2% |
1株利益 (円) |
100
-12.2% |
50 |
114
-59.6% |
58 |
282
-42.3% |
配当 (円) |
100
-12.3% |
50 |
114
-36.7% |
54 |
180
0.0% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日触媒」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日触媒 | 187,350円 | -1.1% | -13.8% | 5.34% | 18.76倍 | 0.74倍 |
|
触媒から出発しアクリル酸で世界2位級、高吸水性樹脂は世界首位。電子材料、電池電解質も |
DIC | 364,500円 | -1.0% | +5.5% | 5.49% | 14.38倍 | 0.87倍 |
|
インキ世界首位。樹脂、機能性顔料にも強み。化学プラス電子のケミトロニクス製品を伸ばす |
ポーラオルHD | 132,750円 | +2.1% | -8.6% | 3.92% | 34.55倍 | 1.80倍 |
|
化粧品4位。高級品のポーラ、通販のオルビスが2大ブランド。育成ブランド「THREE」も |
カネカ | 430,100円 | +1.6% | +15.6% | 3.72% | 8.04倍 | 0.56倍 |
|
塩ビ・ソーダから出発。合成繊維、樹脂、食用油脂類、医療機器・医薬、電子材料など事業多彩 |
トクヤマ | 378,800円 | +6.3% | +40.3% | 3.17% | 9.40倍 | 1.04倍 |
|
半導体用シリコンの世界大手。塩ビ・苛性ソーダ、セメントなども。製品の大半を徳山で製造 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム