ダイキョーニシカワ

663 -1 (-0.15%)
ダイキョーニシカワの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2014/04/04 1,690 1,730 1,689 1,730 +52 +3.1% 96,900
2014/04/03 1,650 1,697 1,641 1,678 +50 +3.1% 97,900
2014/04/02 1,645 1,669 1,624 1,628 -17 -1% 43,700
2014/04/01 1,688 1,688 1,628 1,645 -48 -2.8% 41,600
2014/03/31 1,610 1,693 1,584 1,693 +83 +5.2% 80,400
2014/03/28 1,629 1,629 1,580 1,610 -34 -2.1% 18,300
2014/03/27 1,512 1,644 1,468 1,644 +94 +6.1% 111,100
2014/03/26 1,550 1,596 1,530 1,550 +18 +1.2% 85,600
2014/03/25 1,516 1,563 1,500 1,532 +14 +0.9% 53,500
2014/03/24 1,569 1,569 1,513 1,518 -34 -2.2% 57,100
2014/03/20 1,640 1,642 1,550 1,552 -104 -6.3% 132,200
2014/03/19 1,750 1,750 1,628 1,656 -67 -3.9% 236,800
2014/03/18 1,754 1,789 1,700 1,723 -12 -0.7% 236,300
2014/03/17 1,757 1,794 1,685 1,735 -41 -2.3% 271,700
2014/03/14 1,819 1,844 1,744 1,776 -123 -6.5% 886,400
2014/03/13 1,799 1,975 1,766 1,899 - - 5,815,100
2751~ 2766 件表示中 / 2766件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「DNC」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
DNC 66,300円 -1.6% -28.8% 5.73% 8.94倍 0.53倍
インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主
ステラケミファ 393,500円 -0.8% -6.3% 4.32% 17.22倍 1.04倍
電子部品用フッ素高純度薬品で世界首位。濃縮ホウ素の拡大を目指す。運輸事業も手がける
新日製薬 229,700円 +4.9% +10.2% 2.26% 15.66倍 2.29倍
オールインワン化粧品のファブレスメーカーで主要販路は通販。健康食品、医薬品も手がける
有沢製 144,500円 +3.2% -14.6% 6.09% 15.00倍 0.99倍
ガラス繊維が発祥。プリント基板向け電子材料が主力。電気絶縁材料や産業用構造材料を拡大中
関電化 84,200円 +9.1% +10.9% 2.14% 14.66倍 0.73倍
古河系。半導体・液晶用特殊ガスは微細化、多層化に強み。2次電池電解質も。中韓生産拠点整備
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
アヲハタ 3,150 +503
レント 5,910 -170
ヒット 2,666 -
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 39,810.88 +24.98
TOPIX 2,827.95 -1.04
グロース250 710.59 +0.88
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 144.35 -0.58
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ