トリケミカル研究所

3,055 +83 (+2.79%)
トリケミカル研究所の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2008/02/25 478 478 475 475 ±0 ±0% 6,000
2008/02/22 470 475 470 475 - - 10,000
2008/02/21 0 0 0 0 - - 0
2008/02/20 471 471 471 471 ±0 ±0% 2,000
2008/02/19 472 476 471 471 -5 -1.1% 4,000
2008/02/18 478 480 470 476 +6 +1.3% 12,000
2008/02/15 480 480 470 470 -15 -3.1% 3,000
2008/02/14 485 485 480 485 ±0 ±0% 13,000
2008/02/13 485 485 485 485 - - 6,000
2008/02/12 0 0 0 0 - - 0
2008/02/08 490 500 490 494 +13 +2.7% 6,000
2008/02/07 491 491 481 481 -20 -4% 4,000
2008/02/06 505 510 500 501 -4 -0.8% 18,000
2008/02/05 510 510 503 505 - - 9,000
2008/02/04 0 0 0 0 - - 0
2008/02/01 510 510 507 510 - - 5,000
2008/01/31 0 0 0 0 - - 0
2008/01/30 540 541 540 540 ±0 ±0% 9,000
2008/01/29 530 540 530 540 +10 +1.9% 9,000
2008/01/28 505 530 505 530 +30 +6% 4,000
2008/01/25 510 510 497 500 +14 +2.9% 11,000
2008/01/24 500 500 486 486 +1 +0.2% 4,000
2008/01/23 490 493 480 485 -5 -1% 24,000
2008/01/22 490 490 490 490 ±0 ±0% 3,000
2008/01/21 490 495 489 490 -25 -4.9% 20,000
2008/01/18 508 515 508 515 +9 +1.8% 11,000
2008/01/17 502 520 502 506 +11 +2.2% 8,000
2008/01/16 505 505 490 495 -25 -4.8% 16,000
2008/01/15 520 520 520 520 -1 -0.2% 2,000
2008/01/11 550 550 521 521 -19 -3.5% 3,000
2008/01/10 570 570 540 540 -29 -5.1% 8,000
2008/01/09 540 569 520 569 +24 +4.4% 12,000
2008/01/08 530 545 530 545 +25 +4.8% 6,000
2008/01/07 519 520 500 520 -1 -0.2% 7,000
2008/01/04 521 522 521 521 -31 -5.6% 6,000
2007/12/28 555 564 552 552 -3 -0.5% 11,000
2007/12/27 582 610 555 555 +35 +6.7% 81,000
2007/12/26 520 523 520 520 +18 +3.6% 7,000
2007/12/25 524 524 495 502 +12 +2.4% 9,000
2007/12/21 505 505 480 490 -15 -3% 49,000
2007/12/20 520 530 505 505 -25 -4.7% 26,000
2007/12/19 553 553 520 530 -23 -4.2% 20,000
2007/12/18 550 553 550 553 -17 -3% 3,000
2007/12/17 577 594 570 570 -17 -2.9% 6,000
2007/12/14 585 600 585 587 -8 -1.3% 16,000
2007/12/13 585 600 582 595 +3 +0.5% 10,000
2007/12/12 600 600 591 592 -9 -1.5% 9,000
2007/12/11 613 613 600 601 -12 -2% 9,000
2007/12/10 588 625 588 613 +33 +5.7% 13,000
2007/12/07 599 599 579 580 -19 -3.2% 8,000
4301~ 4350 件表示中 / 4436件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トリケミカル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
トリケミカル 305,500円 +21.7% -0.8% 1.15% 20.68倍 2.98倍
先端半導体製造向けにニッチな化学材料を少量生産。韓国に35%出資合弁。山梨に新工場
マンダム 214,000円 +10.7% +91.7% 0.00% 34.38倍 1.38倍
「ギャツビー」「ルシード」など男性化粧品首位級。女性用も育成中。海外はインドネシア再構築
四国化HD 222,800円 +0.7% -9.1% 2.24% 14.82倍 1.12倍
柱はラジアルタイヤ用不溶性硫黄をはじめとする化学品。輸出が多い。23年1月、持株会社制に
三洋化 418,000円 -8.6% +13.8% 4.07% 5.78倍 0.68倍
界面制御技術に強み。多品種を手がけ、車関連の貢献大。高吸水性樹脂(SAP)事業は撤退
未来工業 384,000円 +4.0% -11.1% 3.39% 14.62倍 1.18倍
電設資材メーカー。劇団がルーツ。製品数は約2万点、独自製品多く高利益率。残業ゼロ経営
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
ピックアップニュース ピックアップ
09/18 さくら(3778)
さくらインターネット-急騰 国産AI開発を政府が支援へ 同社データセンター通じ提供と伝わる
09/17 電算シスHD(4072)
電算システムHD-後場急騰 JPYCと「JPYC」の社会実装に向けた共同検討で基本合意
09/12 ネオジャパン(3921)
ネオジャパン-続落 上期営業益47%増 ソフトウエア事業が好調
09/12 データSEC(3905)
データセクション-ストップ安売り気配 新株予約権の発行を引き続き嫌気
09/12 レカム(3323)
レカム-7日ぶり反落 AIエージェント事業開始に向けての取り組み発表で株価は水準訂正
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ジェネパ 494 +60
さくら 3,740 +430
ビートレンド 745 +100
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 45,045.81 -257.62
TOPIX 3,147.68 -11.19
グロース250 772.99 +11.46
NYダウ 46,315.27 +172.85
ナスダック総合 22,631.48 +160.75
ドル/円 147.87 -0.12
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ