中国塗料の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
| 2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年03月 | 2023年03月 | |
|---|---|---|---|---|---|
|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
|
| 売上高 (百万円) |
137,000
+4.5% |
68,507 |
131,152
+12.9% |
116,174
+16.8% |
99,481
+18.0% |
| 営業利益 (百万円) |
17,500
+13.8% |
9,051 |
15,381
+26.2% |
12,185
+213.5% |
3,887
+465.8% |
| 経常利益 (百万円) |
17,700
+7.4% |
8,815 |
16,481
+26.5% |
13,025
+199.4% |
4,351
+329.9% |
| 純利益 (百万円) |
11,500
-16.2% |
5,914 |
13,721
+38.7% |
9,892
+157.1% |
3,848
+1397.3% |
| 1株利益 (円) |
232
-16.2% |
119 |
277
+38.7% |
200
+160.3% |
77
+1458.7% |
| 配当 (円) |
97
0.0% |
48 |
97
+21.3% |
80
+128.6% |
35
0.0% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「中国塗」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中国塗 | 440,000円 | +4.5% | +7.4% | 2.20% | 18.98倍 | 2.55倍 |
|
塗料3位。船舶用は国内シェア6割、世界2位。世界20カ国、約60拠点で展開。修繕船向けが成長 |
| 上村工業 | 1,459,000円 | +2.6% | -0.2% | 1.92% | 17.44倍 | 2.19倍 |
|
メッキ用化学品首位。機械装置、加工も展開。アジア、米国に生産開発拠点も先端分野は国内基軸 |
| 日化薬 | 160,550円 | +7.7% | -6.1% | 3.74% | 11.94倍 | 0.91倍 |
|
火薬が起源。半導体向けエポキシなど機能化学品展開。医薬は抗がん剤に強み。自動車部品育成 |
| アイカ工 | 356,600円 | +6.6% | +4.6% | 3.81% | 12.20倍 | 1.28倍 |
|
メラミン化粧板で国内首位。不燃機能持たせた壁面材強い。海外接着剤会社買収しアジア強化 |
| デンカ | 269,750円 | -0.1% | +149.2% | 3.71% | 15.50倍 | 0.79倍 |
|
特殊合成ゴムや機能樹脂など生産。注力中の電子先端分野が成長中。ワクチンや検査試薬なども |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム