酒井重工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 42,624 | 44,237 | 40,804 |
自己資本 (百万円) | 30,051 | 29,093 | 25,232 |
自己資本 比率 | 70.50 | 65.77 | 61.84 |
資本金 (百万円) | 3,381 | 3,337 | 3,295 |
株主資本 比率 | 70.50 | 65.77 | 61.84 |
利益剰余金 (百万円) | 14,436 | 14,191 | 12,642 |
有利子負債 (百万円) | 4,921 | 4,783 | 4,808 |
ROA | 4.12 | 8.24 | 6.71 |
ROE | 4.85 | 8.98 | 7.01 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「酒井重」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
酒井重 | 200,700円 | +7.7% | -16.3% | 5.23% | 19.02倍 | 0.57倍 |
|
ロードローラーなど道路機械の専業大手。大型機に強み。米国、インドネシア、中国で現地生産 |
放電精密 | 165,600円 | +11.7% | -4.2% | 0.91% | 44.66倍 | 2.40倍 |
|
放電加工専業で国内最大規模。アルミ押出用金型も首位。既存技術生かし航空宇宙分野に注力 |
日進工具 | 71,600円 | +2.6% | -1.6% | 4.19% | 14.87倍 | 0.98倍 |
|
切削工具中堅。精密金型や部品加工用途の超硬小径エンドミル特化。自社開発機で生産。無借金 |
大豊工業 | 57,200円 | +3.7% | +152.7% | 3.50% | 14.72倍 | 0.24倍 |
|
トヨタ系中堅。滑り軸受け(メタル)、ダイカスト製品、金型が3本柱。7割弱がトヨタG向け |
中北製 | 419,000円 | - | - | 2.39% | 8.22倍 | 0.59倍 |
|
自動調節弁のトップ。船舶用で遠隔操作装置まで一括製造する唯一のメーカー。多品種少量生産 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム