富士電機の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
1,140,000
+1.5% |
519,000 |
1,123,407
+1.8% |
497,377 |
1,103,214
+9.3% |
営業利益 (百万円) |
118,000
+0.3% |
34,000 |
117,646
+10.9% |
40,336 |
106,066
+19.3% |
経常利益 (百万円) |
116,500
-1.9% |
31,000 |
118,759
+10.1% |
38,949 |
107,822
+22.8% |
純利益 (百万円) |
81,000
-12.2% |
19,000 |
92,239
+22.4% |
35,539 |
75,353
+22.8% |
1株利益 (円) |
550
-14.5% |
129 |
643
+21.8% |
249 |
528
+22.8% |
配当 (円) |
-
- |
- |
160
+18.5% |
75 |
135
+17.4% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「富士電機」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士電機 | 636,600円 | +1.5% | -1.9% | 2.51% | 11.58倍 | 1.36倍 |
|
重電大手。パワエレ機器や自販機、パワー半導体に強み。発電設備は海外中心、収益は下期偏重 |
キオクシアHD | 182,500円 | +67.2% | - | 0.00% | 3.07倍 | 1.59倍 |
|
半導体メモリー(NAND)専業の世界大手。旧東芝メモリ。工場は米サンディスクと共同運営 |
スクリン | 966,000円 | +22.0% | +35.2% | 2.93% | 10.21倍 | 2.31倍 |
|
半導体製造装置の大手、うちウエハ洗浄装置では世界断トツ。液晶製造装置や印刷機器も展開 |
ミネベアミツミ | 214,400円 | +7.0% | +5.9% | 2.10% | 15.10倍 | 1.21倍 |
|
極小ベアリングで世界シェア6割。モーターやアナログ半導体も。17年ミツミ電機と経営統合 |
オムロン | 433,700円 | -1.7% | -22.8% | 2.40% | 68.31倍 | 1.12倍 |
|
感知・制御技術が基盤。稼ぎ頭は制御機器。リレー等電子部品や鉄道システム、ヘルスケアも展開 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム