株価チャート
詳細≫
企業データ
特色 | 電池や産業用部材など展開。自動車関連を強化。日立製作所から独立。23年全固体電池量産開始 |
---|---|
URL | https://www.maxell.co.jp/ |
上場日 |
2014/03/18
IPO銘柄詳細≫
|
株価データ
始値 | 1,920 |
---|---|
高値 | 1,960 |
安値 | 1,920 |
前日終値 | 1,922 |
VWAP | 1,936.8 |
Tick回数 | 315 |
年初高値(01/23) | 2,035 |
年初安値(08/05) | 1,380 |
出来高 | 78,900 (+5.20%) |
投資データ
詳細≫
PER | 13.86倍 |
---|---|
PBR | 0.92倍 |
ROE | 8.54% |
EPS | 139.18 |
BPS | 2,096.74 |
1株配当 | 50.00 |
配当利回り | 2.59% |
時価総額 | 90,579百万 |
発行済株数 | 47百万 |
最低購入代金 | 192,900 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | -2.4% |
経常増益率 | -18.3% |
最終利益変化率 | -20.5% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 65,200 |
---|---|
信用売残前週比 | +300 |
信用買残 | 52,800 |
信用買残前週比 | +900 |
貸借倍率 | 0.81 |
日証金
貸株 | 2,500 |
---|---|
貸株前日比 | ±0 |
融資 | 1,300 |
融資前日比 | -600 |
差引 | -900 |
逆日歩(03/18) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マクセル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マクセル | 192,900円 | -2.4% | -18.3% | 2.59% | 13.86倍 | 0.92倍 |
|
電池や産業用部材など展開。自動車関連を強化。日立製作所から独立。23年全固体電池量産開始 |
OKI | 105,100円 | +7.4% | -20.7% | 2.85% | 9.59倍 | 0.66倍 |
|
祖業の情報通信システムのほかプリンタ、ATM、EMSの4本柱。社会インフラシステム育成 |
ニチコン | 130,800円 | -3.1% | -38.6% | 2.68% | 14.53倍 | 0.79倍 |
|
車や家電等で使われるコンデンサーを製販。次世代車向け育成中。家庭用蓄電システムも展開 |
ワコム | 61,800円 | +1.0% | -13.7% | 3.24% | 13.56倍 | 2.51倍 |
|
描画用のペン入力タブレットで首位。サムスンのスマホなど他社向け電子ペンシステムを供給 |
IDEC | 263,900円 | -8.0% | -54.9% | 4.93% | 54.80倍 | 1.22倍 |
|
制御機器専業メーカー。操作スイッチ、表示ランプに強み。太陽光発電、自動認識機器など育成 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム