日本マイクロニクス

4,805 -605 (-11.18%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2013/09/27 241.5 245 234 240.5 -1 -0.4% 39,200
2013/09/26 242 242.5 231 241.5 -0.5 -0.2% 38,800
2013/09/25 243.5 247 238 242 +6.5 +2.8% 166,400
2013/09/24 226.5 237 226.5 235.5 +5 +2.2% 134,200
2013/09/20 225.5 231.5 223.5 230.5 +5.5 +2.4% 77,400
2013/09/19 230 230 220 225 -1.5 -0.7% 94,800
2013/09/18 227.5 228.5 223 226.5 -0.5 -0.2% 61,800
2013/09/17 225.5 228 225 227 +2 +0.9% 29,200
2013/09/13 225.5 227.5 220 225 -5 -2.2% 73,600
2013/09/12 233.5 234 227.5 230 -4.5 -1.9% 61,000
2013/09/11 238 240 232 234.5 -0.5 -0.2% 27,200
2013/09/10 229.5 236 229.5 235 +10 +4.4% 105,800
2013/09/09 227.5 235 215.5 225 +4 +1.8% 71,000
2013/09/06 226 227.5 220 221 -8 -3.5% 38,400
2013/09/05 227.5 234 224.5 229 +9.5 +4.3% 59,600
2013/09/04 215.5 219.5 215.5 219.5 -2 -0.9% 34,800
2013/09/03 211.5 223 211.5 221.5 +9.5 +4.5% 45,000
2013/09/02 214.5 218.5 205.5 212 -10.5 -4.7% 68,600
2013/08/30 218 222.5 215.5 222.5 +4 +1.8% 15,600
2013/08/29 225 225 218 218.5 -1 -0.5% 45,000
2013/08/28 222.5 230 215.5 219.5 -11 -4.8% 39,000
2013/08/27 234 234 229.5 230.5 -2 -0.9% 16,200
2013/08/26 236 237.5 231 232.5 -5 -2.1% 40,600
2013/08/23 244 244 234.5 237.5 +1.5 +0.6% 58,000
2013/08/22 240 240 235 236 -4 -1.7% 49,000
2013/08/21 245 245.5 240 240 -2.5 -1% 20,200
2013/08/20 245 247 241 242.5 -10 -4% 18,400
2013/08/19 250 255 240 252.5 +2.5 +1% 28,600
2013/08/16 241 250 240 250 +9 +3.7% 93,600
2013/08/15 241.5 247.5 240 241 ±0 ±0% 28,200
2013/08/14 240 241.5 235 241 +5 +2.1% 53,000
2013/08/13 244.5 245 229 236 -12.5 -5% 156,400
2013/08/12 267.5 270.5 237 248.5 -15 -5.7% 318,600
2013/08/09 260.5 266.5 254 263.5 +3.5 +1.3% 66,800
2013/08/08 254.5 260 252.5 260 +10 +4% 35,400
2013/08/07 258.5 258.5 247.5 250 -15 -5.7% 94,600
2013/08/06 257.5 270 257.5 265 +8 +3.1% 118,000
2013/08/05 259.5 261.5 256.5 257 -2.5 -1% 29,600
2013/08/02 260 261.5 255 259.5 ±0 ±0% 80,000
2013/08/01 263.5 265.5 250 259.5 +4.5 +1.8% 89,400
2013/07/31 253.5 255.5 246 255 -3.5 -1.4% 47,200
2013/07/30 247.5 258.5 247.5 258.5 +6 +2.4% 50,000
2013/07/29 260 263.5 250 252.5 -11 -4.2% 68,800
2013/07/26 275 275.5 261 263.5 -15 -5.4% 126,800
2013/07/25 292 293 278.5 278.5 -13 -4.5% 165,600
2013/07/24 292.5 293 290 291.5 -7 -2.3% 52,000
2013/07/23 296 301.5 293.5 298.5 -0.5 -0.2% 40,400
2013/07/22 305 305 295 299 +11 +3.8% 70,000
2013/07/19 306 306 288 288 -16.5 -5.4% 100,000
2013/07/18 303.5 305 300 304.5 +8 +2.7% 71,800
2901~ 2950 件表示中 / 6946件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 480,500円 +27.6% +33.9% 1.71% 16.93倍 3.76倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
日電子 437,500円 -8.0% -28.8% 2.42% 12.43倍 1.64倍
電子顕微鏡で世界首位。半導体製造装置を拡大中。分析機器・医用機器も手がける。ニコンと連携
サンケン電 880,800円 -26.7% - 0.00% - 1.24倍
パワー半導体大手。車載、白物家電向けアジア市場強化、産機向けも。米アレグロは24年持分化
メイコー 822,000円 +7.8% +17.3% 1.09% 11.93倍 2.09倍
プリント配線板製造で国内上位。車載用とスマホ用が2本柱。中国とベトナムに量産工場持つ
JVCKW 126,600円 -3.3% -17.0% 1.42% 13.24倍 1.48倍
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、無線システムと車載機器に重点
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 43,257.44 +539.27
TOPIX 3,093.07 +26.70
グロース250 779.76 +1.74
NYダウ 44,458.61 +483.52
ナスダック総合 21,681.90 +296.50
ドル/円 147.80 -0.04
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ