日本マイクロニクス

3,015 +27 (+0.90%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2005/09/16 487.5 496 481.3 496 +4.7 +1% 173,200
2005/09/15 490.8 495 488 491.3 +1.3 +0.3% 188,800
2005/09/14 487.5 497.5 483.8 490 +1.2 +0.2% 300,800
2005/09/13 475 490 475 488.8 +14 +2.9% 292,400
2005/09/12 471.3 474.8 471.3 474.8 +5.5 +1.2% 146,800
2005/09/09 455.8 470 455.8 469.3 +13 +2.8% 245,200
2005/09/08 450.8 457.5 450 456.3 +6.8 +1.5% 239,200
2005/09/07 445.3 449.5 440.3 449.5 +5 +1.1% 45,600
2005/09/06 446.5 448.8 444.3 444.5 -2 -0.4% 40,000
2005/09/05 450 459.8 446.5 446.5 -8.5 -1.9% 57,600
2005/09/02 461.5 462.5 453.8 455 -7.5 -1.6% 100,400
2005/09/01 456.3 462.5 453.5 462.5 +9.5 +2.1% 202,400
2005/08/31 458.8 458.8 450 453 +9.2 +2.1% 186,000
2005/08/30 425.3 443.8 425 443.8 +13.8 +3.2% 203,200
2005/08/29 437.5 437.5 427.5 430 -12 -2.7% 32,000
2005/08/26 440.5 447.3 423.3 442 -6 -1.3% 125,200
2005/08/25 452.5 453.8 447.5 448 -4.5 -1% 40,000
2005/08/24 455 455 451.5 452.5 -4.3 -0.9% 31,600
2005/08/23 445.5 457.5 445.3 456.8 +7.8 +1.7% 158,400
2005/08/22 457.5 462.5 447.5 449 -13.5 -2.9% 87,600
2005/08/19 467.5 467.5 460 462.5 -5 -1.1% 78,400
2005/08/18 461.3 468.8 457.5 467.5 +5 +1.1% 126,800
2005/08/17 466.5 467.5 457.8 462.5 -3 -0.6% 97,600
2005/08/16 458.3 471.3 455 465.5 +15 +3.3% 171,600
2005/08/15 452.3 458.8 450.5 450.5 -7 -1.5% 152,800
2005/08/12 452.5 457.5 450 457.5 +0.7 +0.2% 105,200
2005/08/11 452.8 457.5 452.5 456.8 +4.5 +1% 146,800
2005/08/10 462 462.3 451.3 452.3 -2.2 -0.5% 81,600
2005/08/09 425 454.5 425 454.5 +29.5 +6.9% 151,200
2005/08/08 415 425 412.5 425 +2 +0.5% 140,800
2005/08/05 417.5 428.8 415.5 423 -13.3 -3% 78,800
2005/08/04 440 440 406.8 436.3 -3.7 -0.8% 252,000
2005/08/03 438.8 445.5 438.8 440 -6.3 -1.4% 132,800
2005/08/02 462.5 465 445 446.3 -16.5 -3.6% 219,600
2005/08/01 470 472.3 450 462.8 -13 -2.7% 154,000
2005/07/29 467.5 481.3 465 475.8 +5.5 +1.2% 390,000
2005/07/28 440 480 437.5 470.3 +15.3 +3.4% 768,400
2005/07/27 432.5 462.5 431.8 455 +27.5 +6.4% 656,800
2005/07/26 427.8 432.5 426.5 427.5 -5 -1.2% 204,400
2005/07/25 435 438.5 425 432.5 -2.3 -0.5% 235,600
2005/07/22 431.3 436.8 425 434.8 -0.2 ±0% 772,800
2005/07/21 399.3 445.5 399.3 435 +54.7 +14.4% 1,509,200
2005/07/20 380 380.3 375.8 380.3 +1 +0.3% 86,000
2005/07/19 377.5 379.3 373.8 379.3 +3 +0.8% 61,600
2005/07/15 373.8 377.5 373.8 376.3 ±0 ±0% 34,000
2005/07/14 377 377.8 373.8 376.3 -1.2 -0.3% 38,000
2005/07/13 377.5 381.3 375 377.5 -1.5 -0.4% 52,800
2005/07/12 379 380.5 372.5 379 -1 -0.3% 140,000
2005/07/11 382.5 383.3 378 380 -1.3 -0.3% 63,600
2005/07/08 379.8 381.3 376.3 381.3 ±0 ±0% 106,400
4801~ 4850 件表示中 / 6876件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 301,500円 +22.4% +30.6% 2.72% 10.62倍 2.35倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
PHCHD 96,200円 +1.7% - 4.37% 11.79倍 0.95倍
糖尿病製品や臨床検査、医療システム強い。前身はパナソニックヘルスケア。14年ファンド傘下
日東工 299,600円 +10.8% -4.5% 4.41% 11.37倍 1.04倍
電設資材のキャビネットでトップ。配電盤でも大手。製販一貫体制。情報通信関連分野に注力
フェローテック 245,600円 +19.1% -2.0% 5.70% 7.19倍 0.48倍
半導体ウエハ・半導体設備向け部品を製造。真空シール世界シェア6割。装置や材料、消耗品も
ホシデン 192,000円 +8.7% -25.7% 1.98% 10.86倍 0.70倍
コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手。ゲーム機関連は任天堂向けの比率高い
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 36,045.38 +205.39
TOPIX 2,667.29 +16.68
グロース250 676.85 +4.91
NYダウ 40,669.36 +141.74
ナスダック総合 17,446.34 -14.98
ドル/円 142.90 +0.55
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ