シークスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 217,484 | 216,838 | 205,170 |
自己資本 (百万円) | 100,437 | 89,042 | 76,892 |
自己資本 比率 | 46.18 | 41.06 | 37.48 |
資本金 (百万円) | 2,144 | 2,144 | 2,144 |
株主資本 比率 | 46.18 | 41.06 | 37.48 |
利益剰余金 (百万円) | 68,579 | 67,273 | 60,389 |
有利子負債 (百万円) | 52,864 | 60,242 | 61,261 |
ROA | 4.33 | 6.13 | 4.80 |
ROE | 3.96 | 9.87 | 6.63 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「シークス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シークス | 124,500円 | -0.8% | -9.5% | 3.86% | 11.28倍 | 0.58倍 |
|
電子機器の製造受託(EMS)国内トップ。調達・組み立てまで一貫、商社機能も。車載関連が成長 |
ヨコレイ | 108,300円 | +3.9% | -13.7% | 2.22% | 22.82倍 | 0.80倍 |
|
利益柱の冷蔵倉庫はニチレイに次ぐ業界2位。拠点網拡大に積極的。食品販売は水産品が主力 |
RYODEN | 294,200円 | +2.8% | -6.8% | 4.62% | 13.21倍 | 0.71倍 |
|
三菱電機系商社で最大。FA、ビル昇降機・空調から半導体まで幅広い。非三菱電機系製品も拡充 |
ヤマタネ | 274,200円 | +7.6% | -3.0% | 2.28% | 17.02倍 | 1.03倍 |
|
倉庫準大手で海外引っ越しも。コメ卸売り販売大手。M&Aで食品事業拡大。不動産賃貸下支え |
高 速 | 294,700円 | +7.0% | +6.4% | 3.94% | 15.74倍 | 1.44倍 |
|
食品向け軽包装資材の専門商社。食品スーパー向けが約4割。東北と首都圏中心、西日本へ展開 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム