日本紙パルプ商事の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 392,234 | 372,645 | 385,129 |
自己資本 (百万円) | 133,994 | 127,525 | 118,355 |
自己資本 比率 | 34.16 | 34.22 | 30.73 |
資本金 (百万円) | 16,649 | 16,649 | 16,649 |
株主資本 比率 | 34.16 | 34.22 | 30.73 |
利益剰余金 (百万円) | 103,583 | 98,398 | 89,717 |
有利子負債 (百万円) | 99,037 | 92,958 | 108,887 |
ROA | 4.48 | 5.09 | 6.00 |
ROE | 5.79 | 8.42 | 24.05 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「紙パル商」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紙パル商 | 72,000円 | +1.6% | -2.0% | 3.89% | 10.44倍 | 0.66倍 |
|
国内紙流通首位。製紙2強の取扱高多い。M&Aで海外紙卸拡大。不動産賃貸や再生紙も収益源 |
日本ライフL | 154,200円 | +4.8% | +5.4% | 3.50% | 11.56倍 | 1.81倍 |
|
医療機器輸入から製造に軸足。得意の心臓領域に加え脳血管、消化器領域に展開、自社品拡大 |
松田産業 | 414,500円 | +4.5% | +5.7% | 2.17% | 10.74倍 | 1.07倍 |
|
電子部品スクラップから貴金属を回収、電子材料・地金の形で販売。魚すり身など食品素材卸も |
IDOM | 101,000円 | +2.5% | +10.4% | 4.02% | 7.46倍 | 1.28倍 |
|
中古車買い取り首位。「ガリバー」展開。小売り強化し、付帯サービス拡充。配当性向30%目安 |
ドウシシャ | 282,900円 | +5.3% | +7.0% | 3.53% | 14.91倍 | 1.14倍 |
|
自社企画・開発のPB品が主力に成長。ブランド品など量販店向け中心に卸売り。小売り支援も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム