ヤオコーの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | 2023年03月 | 2022年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
707,000
+14.1% |
359,544 |
619,587
+9.8% |
564,487
+5.3% |
536,025
+5.5% |
営業利益 (百万円) |
31,400
+7.1% |
21,316 |
29,328
+11.8% |
26,235
+8.9% |
24,081
+7.2% |
経常利益 (百万円) |
30,500
+5.6% |
20,907 |
28,877
+12.8% |
25,597
+9.9% |
23,290
+4.9% |
純利益 (百万円) |
18,700
+2.5% |
14,420 |
18,243
+15.1% |
15,849
+3.0% |
15,382
+5.4% |
1株利益 (円) |
476
+2.5% |
353 |
464
+13.8% |
408
+3.0% |
396
+5.4% |
配当 (円) |
110
0.0% |
55 |
110
+29.4% |
85
+6.3% |
80
-6.4% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ヤオコー」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤオコー | 942,100円 | +14.1% | +5.6% | 1.17% | 20.51倍 | 2.14倍 |
|
埼玉県中心に食品スーパーを展開。独立系。営業利益率は業界首位級。ライフとPB共同開発 |
Jフロント | 174,000円 | +3.9% | -18.4% | 3.10% | 14.67倍 | 1.07倍 |
|
大丸松坂屋百貨店が主力。テナント導入積極化。商業施設のパルコやギンザシックスも傘下 |
ヤマダHD | 45,900円 | +4.6% | +13.1% | 2.83% | 11.27倍 | 0.51倍 |
|
傘下に家電量販首位ヤマダデンキ。M&Aで注文住宅も業界上位に。デンキが大塚家具吸収合併 |
トリドールHD | 427,800円 | +14.3% | -5.9% | 0.23% | 76.45倍 | 4.52倍 |
|
低価格うどん「丸亀製麺」が主力。香港地盤のヌードル「タムジャイ」など海外での出店も積極的 |
ワークマン | 444,500円 | +4.5% | +2.1% | 1.53% | 22.22倍 | 2.90倍 |
|
作業服、関連用品専門チェーン。FC主軸に「ワークマンプラス」「ワークマンカラーズ」展開 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム