東京センチュリー

1,960 +13 (+0.67%)
東京センチュリーの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
6,862,861 6,460,930 6,082,114
自己資本
(百万円)
1,029,615 872,232 761,597
自己資本
比率
15.00 13.50 12.52
資本金
(百万円)
81,129 81,129 81,129
株主資本
比率
15.00 13.50 12.52
利益剰余金
(百万円)
582,759 524,903 474,223
有利子負債
(百万円)
4,898,109 4,733,682 4,488,855
ROA 1.81 1.69 1.61
ROE 8.97 8.83 0.66
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「東センチュリー」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
東センチュリー 196,000円 +1.6% +8.9% 3.47% 10.29倍 0.93倍
伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化
三菱HCキャ 125,100円 +5.2% +8.5% 3.60% 11.23倍 1.00倍
三菱UFJグループ。日立キャピタルと21年4月統合。リース首位級。M&Aで海外展開加速
JPX 158,000円 -0.8% -8.6% 2.72% 29.26倍 4.77倍
国内唯一の総合取引所グループ。傘下に東証、大阪取引所、東京商品取引所(TOCOM)
アコム 49,100円 +4.4% +50.9% 4.07% 10.65倍 1.18倍
MUFG子会社。消費者ローン専業最大手の一角。ローン、信用保証、東南アジア事業の3本柱
クレセゾン 394,600円 +13.3% +3.5% 3.29% 8.44倍 0.81倍
独立系カード大手。ファイナンス、不動産、リース、エンタメも展開。インドの金融事業を急拡大
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 44,902.27 +134.15
TOPIX 3,168.36 +7.87
グロース250 765.74 +3.95
NYダウ 45,883.45 +49.23
ナスダック総合 22,348.75 +207.65
ドル/円 147.00 -0.42
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
INPEX 2200→2800円
石油資源 1100→1150円
大東建 17400→17600円
ページTOPへ