ミニストップ

2,091 +15 (+0.72%)
ミニストップの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
02月
2024年
02月
2023年
02月
総資産
(百万円)
74,686 77,900 79,217
自己資本
(百万円)
32,509 39,635 40,607
自己資本
比率
43.53 50.88 51.26
資本金
(百万円)
7,491 7,491 7,491
株主資本
比率
43.53 50.88 51.26
利益剰余金
(百万円)
19,514 26,869 27,917
有利子負債
(百万円)
- - 499
ROA -4.00 -0.23 -0.58
ROE -18.78 -1.17 37.17
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ミニストップ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ミニストップ 209,100円 +10.9% - 0.96% 867.63倍 1.87倍
イオン系コンビニ。関東、東海地区が地盤。ファストフード(FF)に強み。海外縮小し国内に集中
REMIX 46,700円 +51.5% - 0.00% 9.56倍 3.53倍
電力小売りが主力、蓄電池と再エネ強化中。医療Webコンサル売却し、暗号資産へ投資再開
マミーマート 594,000円 +18.2% +2.8% 1.68% 11.88倍 1.47倍
埼玉地盤のスーパー。年商高い低価格新業態「生鮮市場TOP!」に注力し差別化。高利益率
ゲンキGDC 345,000円 +7.2% +3.7% 2.03% 12.69倍 3.57倍
回転ずし「魚べい」が主柱。中国や東南アジアなど海外FC展開に強み。筆頭株主は米穀卸・神明
松 屋 113,900円 +3.9% -10.4% 1.05% 26.27倍 2.14倍
呉服店発祥の名門百貨店。銀座本店と浅草店の2店体制。独立路線維持。子会社で飲食店運営も
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 41,820.48 +761.33
TOPIX 3,024.21 +36.29
グロース250 780.53 -0.92
NYダウ 44,175.61 +206.97
ナスダック総合 21,450.02 +207.32
ドル/円 147.65 +0.52
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ