木徳神糧の財務
総資産()・株主資本比率(■)
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率(■)
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE(■)
(%)
|
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
|---|---|---|---|
| 総資産 (百万円) | 40,169 | 32,106 | 29,382 |
| 自己資本 (百万円) | 15,003 | 13,022 | 11,024 |
| 自己資本 比率 | 37.35 | 40.56 | 37.52 |
| 資本金 (百万円) | 529 | 529 | 529 |
| 株主資本 比率 | 37.35 | 40.56 | 37.52 |
| 利益剰余金 (百万円) | 13,132 | 11,476 | 10,102 |
| 有利子負債 (百万円) | 13,077 | 9,866 | 9,525 |
| ROA | 7.04 | 7.24 | 4.83 |
| ROE | 12.30 | 12.29 | 9.72 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「木徳神糧」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 木徳神糧 | 434,500円 | +48.7% | +213.9% | 1.61% | 6.58倍 | 1.94倍 |
|
木徳と神糧物産が合併。米穀卸では規模首位級。海外販路を拡大中。鶏卵、鶏肉、飼料も手がける |
| クリヤマHD | 169,100円 | +15.5% | -8.6% | 3.31% | 9.26倍 | 0.74倍 |
|
ゴム、合成樹脂製ホースを日米欧で展開。運動施設・建設用床材も。子会社で尿素SCR事業 |
| トーホー | 337,500円 | +5.5% | +4.0% | 4.44% | 7.63倍 | 1.15倍 |
|
業務用食品卸最大手。九州・西日本地盤、食材店「A-プライス」展開。食品スーパーから撤退 |
| 藤井産 | 360,000円 | +6.1% | -5.4% | 3.61% | 8.23倍 | 0.81倍 |
|
北関東を地盤とする電設資材・電気機器商社。施工兼営。子会社でコマツの建機販売・リースも |
| 萩原電気 | 354,500円 | +4.4% | -5.0% | 5.22% | 9.82倍 | 0.70倍 |
|
名古屋地盤の電子部品商社。佐鳥電機と統合へ、26年3月30日上場廃止、持株会社4月1日上場 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム