フェリシモの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 02月 |
2024年 02月 |
2023年 02月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 28,889 | 29,064 | 31,543 |
自己資本 (百万円) | 19,271 | 18,943 | 19,882 |
自己資本 比率 | 66.71 | 65.18 | 63.03 |
資本金 (百万円) | 1,868 | 1,868 | 1,868 |
株主資本 比率 | 66.71 | 65.18 | 63.03 |
利益剰余金 (百万円) | 15,089 | 15,060 | 16,025 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 0.59 | -2.83 | 1.49 |
ROE | 0.71 | -4.42 | 3.40 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「フェリシモ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェリシモ | 84,800円 | +3.7% | +7.0% | 2.36% | 33.74倍 | 0.31倍 |
|
月に1度商品を届ける「定期便」通販で衣料品、住宅用品、美容関連などの生活関連品を扱う |
スーパーV | 64,100円 | -9.5% | - | 0.00% | 26.21倍 | 5.05倍 |
|
埼玉・東京地盤の食品スーパー。HCとの複合店も。22年、ロピア展開のOICグループ傘下に |
ヴィレッジV | 103,100円 | +3.8% | - | 0.00% | 11.11倍 | 33.60倍 |
|
書籍、CD、雑貨、食品等の複合小売店を展開。飲食事業を譲渡してヴィレヴァン業態に専念 |
みのや | 219,700円 | +9.7% | +11.1% | 1.12% | 16.53倍 | 2.76倍 |
|
- |
INGS | 312,000円 | +23.0% | +11.1% | 0.00% | 26.10倍 | 4.48倍 |
|
「らぁ麺はやし田」などラーメン店、レストランを直営。プロデュース、ライセンス事業も展開 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム