新コスモス電機の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 67,288 | 66,837 | 54,930 |
自己資本 (百万円) | 47,653 | 44,371 | 40,136 |
自己資本 比率 | 70.82 | 66.39 | 73.07 |
資本金 (百万円) | 1,460 | 1,460 | 1,460 |
株主資本 比率 | 70.82 | 66.39 | 73.07 |
利益剰余金 (百万円) | 41,250 | 38,466 | 36,087 |
有利子負債 (百万円) | 4,889 | 5,829 | 842 |
ROA | 7.95 | 6.93 | 11.05 |
ROE | 7.34 | 7.00 | 9.75 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「新コスモス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新コスモス | 260,200円 | +13.9% | +4.9% | 2.69% | 9.32倍 | 0.69倍 |
|
家庭用ガス警報器でトップ。工業・業務用も展開。独自のガスセンサー技術軸に開発。海外強化 |
TOA | 100,800円 | +7.7% | +19.9% | 4.17% | 11.02倍 | 0.62倍 |
|
構内放送設備、セキュリティシステムの2本柱。海外は商品企画から販売まで行う地域体制強化 |
市光工 | 35,600円 | -3.6% | -4.9% | 3.93% | 8.79倍 | 0.50倍 |
|
自動車用ランプ御三家の一角。国内とアジアでトヨタ、日産等各社と取引。仏ヴァレオ傘下 |
リオン | 261,200円 | +3.7% | +7.2% | 2.68% | 10.22倍 | 1.02倍 |
|
補聴器は系列店強く国内首位。聴力検査機器も強い。半導体向け液中微粒子計測器は世界2強に |
ヨコオ | 134,700円 | +6.2% | +27.4% | 3.56% | 8.97倍 | 0.61倍 |
|
金属細管技術を応用、車載用アンテナ大手、半導体検査や接続端子のピン、カテーテル等へ展開 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム