セキドの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 | - | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 5,314 | 4,945 | - |
自己資本 (百万円) | 930 | 865 | - |
自己資本 比率 | 17.50 | 17.49 | - |
資本金 (百万円) | 10 | 59 | - |
株主資本 比率 | 17.50 | 17.49 | - |
利益剰余金 (百万円) | 364 | 337 | - |
有利子負債 (百万円) | 2,695 | 2,790 | - |
ROA | 2.98 | 2.41 | - |
ROE | 5.24 | -4.88 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「セキド」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セキド | 93,000円 | +1.8% | - | 0.00% | 615.89倍 | 3.10倍 |
|
祖業の家電店からファッションに転換、店舗に加えEC、催事も展開。韓国美容品卸が収益柱に |
トップカルチャ | 15,300円 | -1.1% | - | 0.00% | - | -2.64倍 |
|
書籍、文具雑貨等の複合店「蔦屋書店」展開。23年10月期レンタル完全撤退。書籍以外商材拡大 |
グラントマト | - | +2.5% | -23.1% | - | - | - |
|
- |
ピクスタ | 105,200円 | +4.1% | -60.2% | 4.28% | 11.55倍 | 1.62倍 |
|
ネット上で写真等、デジタル素材を仕入れ・販売。個人、法人向け出張撮影、機械学習用素材も |
ZOA | 166,000円 | -3.0% | +8.0% | - | - | - |
|
東海地方を中心にPC販売店展開。バイク用品販売併設や輸入PBに強み。ネット通販にも注力 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム