総医研ホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 06月 |
2023年 06月 |
2022年 06月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 6,946 | 8,239 | 8,489 |
自己資本 (百万円) | 6,233 | 6,969 | 6,648 |
自己資本 比率 | 89.74 | 84.59 | 78.31 |
資本金 (百万円) | 1,836 | 1,836 | 1,836 |
株主資本 比率 | 89.74 | 84.59 | 78.31 |
利益剰余金 (百万円) | 2,439 | 3,232 | 2,911 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | -8.03 | 8.67 | 15.45 |
ROE | -10.03 | 6.62 | 12.75 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「総医研」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総医研 | 12,900円 | -2.1% | - | 0.00% | - | 0.56倍 |
|
抗疲労食品・飲料の直販と中国EC主体の化粧品販売が収益柱。健保関連や医薬品臨試受託も |
進学会HD | 17,300円 | +22.8% | - | 1.45% | 303.51倍 | 0.32倍 |
|
北海道地盤。集団指導塾「北大学力増進会」が主力。学研HD、城南進学研究社と資本業務提携 |
ビズメイツ | 211,100円 | +9.9% | +25.9% | 1.89% | 12.67倍 | 1.93倍 |
|
ビジネスに特化したオンライン英会話展開、講師はフィリピン人主体。外国人IT人材紹介も |
タメニー | 12,800円 | +5.6% | - | 0.00% | - | 112.28倍 |
|
婚活サービス展開、事業者間会員相互紹介システム「コネクトシップ」も提供。婚礼が第2の柱に |
旅工房 | 17,000円 | +1.5% | - | 0.00% | - | 1.58倍 |
|
ネット専業旅行会社。地域専門担当者による提案販売に強み。親会社は同業のアドベンチャー |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム