総医研ホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 06月 |
2024年 06月 |
2023年 06月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 6,812 | 6,946 | 8,239 |
自己資本 (百万円) | 6,022 | 6,233 | 6,969 |
自己資本 比率 | 88.40 | 89.74 | 84.59 |
資本金 (百万円) | 1,836 | 1,836 | 1,836 |
株主資本 比率 | 88.40 | 89.74 | 84.59 |
利益剰余金 (百万円) | 2,228 | 2,439 | 3,232 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | -1.95 | -8.03 | 8.67 |
ROE | -3.43 | -10.03 | 6.62 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「総医研」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総医研 | 18,700円 | -17.5% | - | 2.67% | 162.61倍 | 0.81倍 |
|
抗疲労食品・飲料の直販と中国EC主体の化粧品販売が収益柱。健保関連や医薬品臨試受託も |
Aoba-BBT | 34,600円 | +7.1% | +26.4% | 3.18% | 10.21倍 | 0.96倍 |
|
オンライン生涯学習企業。経営系大学・大学院を運営、国際スクール、語学幼稚園の集団教育も |
KG情報 | 66,700円 | +9.2% | +7.5% | 5.40% | 24.29倍 | 0.83倍 |
|
中四国や九州等で求人ソリューション展開。家づくり相談・紹介や賃貸物件サイト運営も行う |
サイネックス | 75,500円 | +3.1% | +11.8% | 1.99% | 12.83倍 | 0.53倍 |
|
行政情報誌、自治体の広報活動、ふるさと納税代行など地方創生を支援。日本郵便の発送代行も |
ナルネット | 91,500円 | +21.9% | +57.7% | 2.62% | 11.90倍 | 1.42倍 |
|
法人向けリースの自動車メンテナンス受託事業がメイン。個人向け、関連事務などのBPOも |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム