ラキールの株価時系列
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021/08/13 | 1,507 | 1,815 | 1,505 | 1,655 | +151 | +10% | 1,714,200 |
2021/08/12 | 1,588 | 1,595 | 1,494 | 1,504 | -102 | -6.4% | 180,100 |
2021/08/11 | 1,599 | 1,713 | 1,576 | 1,606 | -33 | -2% | 134,000 |
2021/08/10 | 1,605 | 1,658 | 1,536 | 1,639 | +47 | +3% | 191,400 |
2021/08/06 | 1,673 | 1,694 | 1,584 | 1,592 | -119 | -7% | 249,300 |
2021/08/05 | 1,823 | 1,855 | 1,675 | 1,711 | -72 | -4% | 489,600 |
2021/08/04 | 1,932 | 2,070 | 1,739 | 1,783 | -149 | -7.7% | 1,218,500 |
2021/08/03 | 1,928 | 2,192 | 1,922 | 1,932 | +82 | +4.4% | 3,127,600 |
2021/08/02 | 1,959 | 2,012 | 1,837 | 1,850 | -139 | -7% | 264,100 |
2021/07/30 | 2,129 | 2,129 | 1,925 | 1,989 | -147 | -6.9% | 465,900 |
2021/07/29 | 2,300 | 2,311 | 2,117 | 2,136 | -129 | -5.7% | 398,200 |
2021/07/28 | 2,500 | 2,552 | 2,250 | 2,265 | -203 | -8.2% | 1,537,600 |
2021/07/27 | 2,580 | 2,758 | 2,450 | 2,468 | -262 | -9.6% | 5,943,200 |
2021/07/26 | 2,222 | 2,730 | 2,165 | 2,730 | +465 | +20.5% | 6,434,800 |
2021/07/21 | 2,745 | 2,835 | 2,236 | 2,265 | -385 | -14.5% | 2,882,000 |
2021/07/20 | 3,080 | 3,120 | 2,624 | 2,650 | -500 | -15.9% | 3,471,400 |
2021/07/19 | 3,240 | 3,440 | 2,985 | 3,150 | +170 | +5.7% | 7,033,600 |
2021/07/16 | 2,480 | 2,980 | 2,451 | 2,980 | - | - | 5,938,900 |
951~
968
件表示中 / 968件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ラキール」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラキール | 99,900円 | +8.7% | +44.6% | 0.00% | 14.01倍 | 1.98倍 |
|
企業のDX化を支援するプロダクトサービスとシステム開発が2本柱。MBOにより17年独立 |
BBDI | 125,700円 | +13.9% | +27.8% | 0.00% | 35.78倍 | 3.44倍 |
|
中堅・中小企業向けに営業支援クラウドサービス提供。IT技術者派遣も。23年4月持株会社に |
ドーン | 232,500円 | +5.3% | +3.8% | 1.03% | 17.87倍 | 2.74倍 |
|
地理情報システム(GIS)の開発・販売と防災分野を中心としたクラウドサービスが主力 |
インプレス | 20,500円 | - | - | - | - | 0.78倍 |
|
出版、ITに立脚、ネット関連出版の草分け。デジタルコンテンツを強化。MBOで上場廃止へ |
ニフティライフ | 119,500円 | +7.8% | +7.5% | 4.52% | 11.00倍 | 1.32倍 |
|
賃貸軸に不動産一括検索が収益柱。温浴施設情報サイト、デジタルマーケティングも展開 |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム