サンバイオ

2,299 -23 (-0.99%)
サンバイオの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
01月
2024年
01月
2023年
01月
総資産
(百万円)
3,447 5,047 7,045
自己資本
(百万円)
1,555 2,587 3,980
自己資本
比率
45.11 51.26 56.49
資本金
(百万円)
2,496 3,316 6,407
株主資本
比率
45.11 51.26 56.49
利益剰余金
(百万円)
-698 -1,950 -8,177
有利子負債
(百万円)
397 665 933
ROA -82.74 -75.04 -125.77
ROE -139.16 -80.52 -195.43
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「サンバイオ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
サンバイオ 229,900円 - - 0.00% - 106.48倍
脳疾患向け再生細胞薬の開発・製造・販売目指すバイオベンチャー。米国で創業し日本に逆上陸
科研薬 407,200円 +30.5% +111.0% 4.67% 11.48倍 1.00倍
旧理研グループの名門。導入の関節機能改善剤、自社創製の爪白癬症薬の2本柱。後発品も展開
キッセイ薬 379,500円 +14.5% -2.3% 2.37% 13.88倍 0.74倍
医薬品中堅。泌尿器、腎・透析、未充足医療が重点領域。主軸特許切れ、新しい柱育成。海外は導出
鳥居薬 523,000円 +7.1% -35.0% 2.29% 43.25倍 1.21倍
JT傘下。柱の抗HIV薬販売権喪失後、自社製品の腎・透析、アレルゲン等の開発強化
東和薬品 263,700円 +15.0% -7.3% 2.65% 8.65倍 0.82倍
後発医薬品メーカーで国内2強の一角。循環器系に強い。直販軸に発展も卸との取引を拡大中
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 36,830.69 +378.39
TOPIX 2,687.78 +8.34
グロース250 679.70 -1.12
NYダウ 41,317.43 +564.47
ナスダック総合 17,977.73 +266.99
ドル/円 144.83 -0.57
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ