梅の花グループ

846 +4 (+0.48%)
梅の花グループの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年04月 2024年10月 2024年04月 2023年04月 2022年04月
本決算会社予想
予想前期比
中間 本決算
前期比
本決算
前期比
本決算
前期比
売上高
(百万円)
30,250
+1.5%
13,855 29,816
+8.6%
27,456
+21.5%
22,591
+4.6%
営業利益
(百万円)
906
+10.6%
-133 819
+820.2%
89
-
-1,630
-
経常利益
(百万円)
727
-1.6%
-223 739
+5178.6%
14
-
-1,792
-
純利益
(百万円)
420
-58.8%
-166 1,020
-
-440
-302.8%
217
-
1株利益
(円)
39
-66.6%
- 117
-
-
-
20
-
配当
(円)
10
0.0%
5 10
+100.0%
5
-
0
-
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「梅の花G」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
梅の花G 84,600円 +1.5% -1.6% 1.18% 21.61倍 2.12倍
高級和食「梅の花」が主力。M&Aでデパ地下向け持ち帰りずし「古市庵」、居酒屋「さくら水産」
NATTYHD 322,000円 +18.1% - 0.31% 787.29倍 3.47倍
ギョーザ軸にした居酒屋「肉汁餃子のダンダダン」を直営、FCで展開。22年2月に持株会社移行
アップガレー 98,200円 +7.5% +14.1% 3.00% 10.92倍 1.91倍
タイヤなどカー用品のリユース店を直営、FCで展開。モール型EC、新品タイヤ、用品卸併営
アプライド 278,000円 +0.4% +0.4% 3.24% 5.57倍 0.69倍
自社製品含めパソコン販売。地盤・九州から小売店は北陸まで、大学等営業拠点は仙台まで展開
ほぼ日 306,500円 +8.8% +40.0% 2.94% 13.42倍 1.38倍
糸井重里氏が創業。コンテンツ開発に軸足。手帳が売上6割超、利益は手帳新年版出る上期集中
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 37,503.33 +574.70
TOPIX 2,733.49 +34.77
グロース250 684.26 +7.78
NYダウ 41,249.38 -119.07
ナスダック総合 17,928.92 +0.78
ドル/円 145.20 -0.71
大きく動いた銘柄
インターメスティ 2,199 +400
木徳神糧 11,020 +1,500
シノブフース 1,025 +150
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ