象印マホービン

1,762 +125 (+7.64%)
象印マホービンの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年11月 2025年05月 2024年11月 2023年11月 2022年11月
本決算会社予想
予想前期比
中間 本決算
前期比
本決算
前期比
本決算
前期比
売上高
(百万円)
90,000
+3.2%
50,132 87,221
+4.5%
83,494
+1.2%
82,534
+6.3%
営業利益
(百万円)
7,000
+17.5%
4,870 5,955
+19.1%
5,000
+7.2%
4,664
-27.1%
経常利益
(百万円)
7,500
+1.3%
5,063 7,405
+14.0%
6,496
+11.7%
5,815
-14.4%
純利益
(百万円)
4,800
-25.7%
3,402 6,462
+45.5%
4,441
+21.4%
3,658
-18.9%
1株利益
(円)
72
-25.0%
52 97
+47.2%
66
+21.4%
54
-18.9%
配当
(円)
64
+60.0%
30 40
+17.6%
34
0.0%
34
0.0%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「象 印」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
象 印 176,200円 +3.2% +1.3% 3.63% 24.09倍 1.30倍
調理用家電・リビング用品の専業大手。海外生産比率が5割超。台湾などアジアと北米に強い
ホシデン 217,400円 +64.0% -18.8% 2.30% 13.17倍 0.79倍
コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手。ゲーム機関連は任天堂向けの比率高い
MCJ 128,000円 +0.8% -13.1% 3.44% 10.32倍 1.39倍
パソコン製造・販売が起点。「マウス」ブランドが主力。欧州で液晶販売、インドで修理事業展開
サン電子 531,000円 - - - - 2.49倍
遊技機の企画・設計から製造まで受託。モバイル関連セレブライト社の持分法損益幅が大きい
日東工 312,500円 +4.0% +0.6% 3.97% 12.61倍 1.03倍
電設資材のキャビネットでトップ。配電盤でも大手。製販一貫体制。情報通信関連分野に注力
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 39,762.48 -223.85
TOPIX 2,826.04 -6.03
グロース250 714.01 -19.64
NYダウ 44,494.94 +400.17
ナスダック総合 20,202.89 -166.84
ドル/円 143.96 +0.55
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ