海外市場
マーケットの話題
NY市場概況-ダウ493ドル高と反発 利下げ期待を受けて全面高
21日のNY株式相場は反発。前日に大幅安となった反動に加え、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が12月米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げの可能性を示唆したことで、利下げの恩恵を受ける消費関連株、バリュエーションの高さが懸念されたハイテク株が幅広く買い戻された。CMEのフ...
| 指標 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 始値 | 高値 | 安値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| NYダウ | 46,245.41 | +493.15 | +1.08% | 45,808.65 | 46,577.50 | 45,781.58 |
| S&P500 | 6,602.99 | +64.23 | +0.98% | 6,555.77 | 6,660.05 | 6,521.92 |
| ナスダック総合 | 22,273.08 | +195.04 | +0.88% | 22,162.83 | 22,531.84 | 21,898.29 |
| CME225先物 | 48,785 | +5 | +0.01% | 48,290 | 49,065 | 48,030 |
| FT100(英) | 9,539.71 | +12.06 | +0.12% | 9,539.71 | 9,539.71 | 9,539.71 |
| DAX(独) | 23,091.87 | -186.98 | -0.80% | 22,963.17 | 23,256.27 | 22,943.06 |
| ドル/円 | 156.39 | -1.07 | -0.68% | 157.46 | 157.55 | 156.20 |
- CME225先物は円建てであり、前日比は前日の大証日中終値比を記載。
- CME225先物は更新時間後に暫定値から確定値に値が変わる場合がございます。
NYダウ
S&P500
ナスダック総合
CME225先物
海外株式ニュース
海外市場スケジュール
| 11月22日のイベント |
|---|
|
今日の予定はありません
|
- イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
- 経済統計の(カッコ内)は 発表予定時間、市場予測値です。
- 米国企業の決算に関しては現地時間。
- 米国の企業表示に関しては、四半期決算発表予定日となります。
主なADR銘柄の引け値
11月22日
| 銘柄名 (コード/業種) |
国内引け値 | ADR引け値 | 騰落率 | 出来高 |
|---|---|---|---|---|
|
富士フイルム (4901/化学) |
3,306 | 3,313 | +0.21% | 412,351 |
|
日 立 (6501/電気機器) |
4,710 | 4,763 | +1.13% | 399,289 |
|
トヨタ (7203/輸送用機器) |
3,097 | 3,091.2 | -0.19% | 394,937 |
|
三井物 (8031/卸売業) |
3,988 | 4,034.5 | +1.17% | 5,927 |
|
三菱UFJ (8306/銀行業) |
2,385 | 2,377.6 | -0.31% | 3,571,985 |
|
野村HD (8604/証券商品先物) |
1,119.5 | 1,120 | +0.04% | 2,678,397 |
|
NTT (9432/情報・通信業) |
154.2 | 154 | -0.14% | 210,154 |
債券市場
米国債市場概況・21日 10年物国債利回り、4.06%に低下
21日の米国債券相場で長期ゾーンは続伸。表面利率4.000%の10年物国債利回りは前営業日比0.02%低い(価格は高い)4.06%で終えた。ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が12月利下げの可能性を示唆すると買いが先行したものの、コリンズ米ボストン連銀総裁とローガン米ダラス連銀...
NYコモディティ市場
ニューヨーク原油先物市場概況・21日 3日続落
21日のニューヨーク原油先物相場は3日続落。ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)1月限の終値は前営業日比0.94ドル安の1バレル=58.06ドルとなった。
ウクライナのゼレンスキー大統領が、米露が作成したとされ...
ウクライナのゼレンスキー大統領が、米露が作成したとされ...