IPO銘柄詳細

北里コーポレーション

コード 市場 業種 売買単位 注目度
368A 東証プライム 精密機器 100株 A
スケジュール
スケジュール
仮条件決定 2025/06/09
ブックビルディング期間 2025/06/10 - 06/13
公開価格決定 2025/06/16
申込期間 2025/06/17 - 06/20
払込期日 -
上場日 2025/06/25
価格情報
想定価格 1,220円
仮条件 1,300 - 1,340円
公開価格 1,340円
初値予想 1,750円
初値 2,001円
  • スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
代表者名 井上 太綬(上場時54歳7カ月)/1970年生
本店所在地 静岡県富士市柳島
設立年 2007年
従業員数 78人 (2025/04/30現在)(平均40歳、年収472.9万円)、連結86人
事業内容 不妊治療に関する医療機器などの製造販売
URL https://www.kitazato.co.jp/ja/
株主数 4人 (目論見書より)
資本金 10,000,000円 (2025/05/22現在)
上場時発行済株数 40,000,000株
公開株数 16,100,000株(売り出し14,000,000株、オーバーアロットメント2,100,000株)
調達資金使途 -
連結会社 4社
シンジケート
公開株数14,000,000株(別に2,100,000株)/海外分含む
種別 証券会社名 株数 比率
主幹事証券 野村 7,584,500 54.18%
主幹事証券 SMBC日興 6,205,500 44.32%
引受証券 マネックス 140,000 1.00%
引受証券 静銀ティーエム 70,000 0.50%
大株主(潜在株式なし)
大株主名 摘要 株数 比率
北里商事(株) 社長の資産管理会社 23,400,000 58.50%
井上太綬(戸籍名:太) 代表取締役社長 14,000,000 35.00%
H&Fパートナーズ(株) 社長の親族の資産管理会社 1,800,000 4.50%
ナレツジイラア(株) 社長の親族の資産管理会社 800,000 2.00%
業績動向(単位:百万円)
は予想
決算期 種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益
2026/03 連結会社予想 10,602 5,374 5,267 3,498
2025/03 連結実績 10,302 5,782 5,767 3,788
2024/03 連結実績 10,080 5,912 5,995 3,972
2023/03 連結実績 9,348 5,128 5,117 3,370
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
は予想
決算期 種別 EPS BPS 配当
2026/03 連結会社予想 87.46 543.67 41.00
参考類似企業
銘柄 今期予想PER(5/27)
コージンバイ
10.0倍 (連結予想)
タウンズ
9.6倍 (単独予想)
テルモ
28.0倍 (連結予想)
NANO
- (連結予想)
ミズホメディ
8.9倍 (単独予想)
セルソース
49.3倍 (連結予想)
あすかHD
12.7倍 (連結予想)
オリンパス
19.3倍 (連結予想)
アサヒインテック
53.5倍 (連結予想)
メディキット
12.5倍 (連結予想)
事業詳細
 不妊治療の医療機器メーカー。人工授精や体外受精、細胞凍結保存、再生医療における生殖工学技術に特化し、不妊治療のための製品を開発・製造し、国内外に販売している。主な製品は高度生殖医療とも呼ばれる体外受精や顕微授精で利用する研究用試薬や医療機器であり、一般的な不妊治療で使用する製品に比べ高度な専門性を必要とする。すべての製品は静岡本社工場と東京オフィスにて国内生産している。
 創業は前身の北里バイオファルマが設立された2005年4月となる。現会社は持ち株会社制導入によるグループ経営強化を目的に、07年4月設立の北里メディカルを存続会社として、旧北里コーポレーションとの2社を17年2~3月に吸収合併して現在に至る。

1.Media(試薬)
 卵子や受精卵の培養・凍結保存時などに用いる試薬が含まれる。

2.CryoDevices(凍結保存製品)
 卵子または受精卵、卵巣組織切片を凍結保存に用いる容器が含まれる。

3.医療機器
 卵子や精子などの採取・受精・移植時に用いるカテーテルが含まれる。

4.MicroTools(顕微授精製品)
 受精(顕微授精)時に用いるピペット(目盛り付きスポイト)や、胚(はい)が子宮内で着床しやすいようにする処理するためのガラスニードルが含まれる。

 2025年3月期の売上高構成比は、Media 35.0%、CryoDevices 30.7%、医療機器22.6%、MicroTools9.8%、その他1.9%。地域別では日本33.9%、スペイン33.5%、米国9.9%、中国8.4%、インド4.5%、その他9.7%。主な販売先はバイオメディカルサプライ(スペイン)33.5%。
コメント
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」にご入会(有料)いただくと、ご覧いただけます。
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
IPO更新情報
06/19
かがやきHDの銘柄詳細/会計士事務所が起源の中堅・中小向けコンサル会社
06/16
かがやきHDの銘柄速報/営業益3億円台だが名証重複上場
IPOスケジュール
07/29
07/24
07/18
マーケットデータ
日経平均 39,587.68 -223.20
TOPIX 2,811.72 -16.23
グロース250 718.07 +7.48
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 145.33 +0.85
ページTOPへ