IPO銘柄詳細

コード 市場 業種 売買単位 注目度
441A 東証グロース 情報・通信業 100株 B
スケジュール
スケジュール
仮条件決定 2025/10/15
ブックビルディング期間 2025/10/17 - 10/23
公開価格決定 2025/10/24
申込期間 2025/10/27 - 10/30
払込期日 2025/11/01
上場日 2025/11/04
価格情報
想定価格 730円
仮条件 730 - 750円
公開価格 750円
初値予想 800円
初値 750円
  • スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
代表者名 比護 則良(上場時49歳4カ月)/1976年生
本店所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜
設立年 2022年
従業員数 129人 (2025/08/31現在)(平均35歳、年収641.2万円)
事業内容 SaaS(Software as a Service)型EC(電子商取引)支援プラットフォーム「ネクストエンジン」の運営、ECコンサルティング事業、ふるさと納税支援など地方創生事業
URL https://ne-inc.jp
株主数 1人 (目論見書より)
資本金 100,000,000円 (2025/09/30現在)
上場時発行済株数 16,501,001株(別に潜在株式393,000株)
公開株数 575,000株(公募500,000株、オーバーアロットメント75,000株)
調達資金使途 オフィスの増床、人件費・採用費、マーケティング費用
連結会社 0社
シンジケート
公開株数500,000株(別に75,000株)
種別 証券会社名 株数 比率
主幹事証券 みずほ 475,000 95.00%
引受証券 SBI 15,000 3.00%
引受証券 楽天 10,000 2.00%
大株主(潜在株式を含む)
大株主名 摘要 株数 比率
Hamee(株) 親会社 16,001,000 97.60%
比護則良 代表取締役社長CEO 150,000 0.91%
鈴木淳也 代表取締役会長CRDO 50,000 0.30%
匿名1 従業員 20,000 0.12%
北村京 常勤監査役 15,000 0.09%
匿名2 従業員 15,000 0.09%
匿名3 従業員 15,000 0.09%
匿名4 従業員 15,000 0.09%
匿名5 従業員 15,000 0.09%
匿名6 従業員 15,000 0.09%
業績動向(単位:百万円)
は予想
決算期 種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益
2026/04 単独1Q実績 993 356 356 238
2026/04 単独会社予想 4,201 1,468 1,469 973
2025/04 単独実績 3,925 1,517 1,524 940
2024/04 単独実績 3,768 1,531 1,588 1,032
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
は予想
決算期 種別 EPS BPS 配当
2026/04 単独会社予想 59.95 275.72 -
参考類似企業
銘柄 今期予想PER(10/9)
Hamee
14.2倍 (連結予想)
ソフトクリエHD
14.9倍 (連結予想)
ジグザグ
13.4倍 (単独予想)
フライト
34.0倍 (単独予想)
アイル
16.6倍 (連結予想)
テモナ
32.7倍 (連結予想)
BASE
29.5倍 (連結予想)
コマースワン
11.8倍 (連結予想)
いつも
32.1倍 (連結予想)
事業詳細
 クラウド(SaaS)型EC(電子商取引)運営支援プラットフォーム「ネクストエンジン」を開発・提供している。
 Hameeのプラットフォーム事業を担ってきたが、資本市場からの適正な評価を確保するためスピンオフ上場することになった。10月末時点の親会社株主に対し、1:1の割合をもって現物配当される。

1.ネクストエンジン事業
 ネクストエンジンはEC事業者が運営する、複数のネットショップの業務を一元管理・自動化する。メーン機能(標準仕様)のほかアプリケーション(拡張機能)があり、ニーズに合わせて使い分けられる。2025年4月末時点の契約社数は6570社、利用店舗数は5万3602店に上る。

2.コンサルティング事業
 EC事業者に対しECコンサルティングや、EC運営代行サービスなどを提供している。顧客はネクストエンジン契約企業以外も多く、コンサルティングサービスによる多店舗展開支援からネクストエンジン導入へとつながるケースもある。

3.ロカルコ事業{Local(地方)とco-creation(共創)の造語}
(1)ふるさと納税支援サービス
 地方自治体向けふるさと納税支援サービスを展開している。ネクストエンジンを一部カスタマイズしたうえで、地方自治体のふるさと納税運営をサポートしている。返礼品の発送手配、ふるさと納税ページの更新、コールセンター業務については、パートナー企業を活用している。

(2)伝統工芸品のEC販売事業
 伝統工芸品のEC販売事業を展開している。ネクストエンジンサービスの機能改善やコンサルタントの経験値引き上げ、ふるさと納税返礼品事業者の販売機会拡大などを目的としている。

4.その他
 新規事業開発の一環として、メーカーと小売店をつなぐ卸売りマーケットプレイス「encer mall(エンサーモール)」のβ版(最終テスト版)を2024年4月期に出したが、2025年第1四半期にサービス提供を停止した。
 サービスの内容を見直し、今後はグローカル(グローバルとローカルの造語:世界と地方を結びつける意)・コマースプラットフォームのひとつの要素として改修する。

 2025年4月期の売上高構成比は、ネクストエンジン事業75.7%、コンサルティング事業9.5%、ロカルコ事業14.8%、その他0.0%。
コメント
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」にご入会(有料)いただくと、ご覧いただけます。
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
ピックアップニュース ピックアップ
11/13 免疫生物(4570)
免疫生物研究所-買い気配 「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する特許取得(米国)
11/12 Speee(4499)
Speee-急騰 AEO対策に有効な技術について特許出願
11/11 助川電(7711)
助川電気工業-急騰 経産省、原発・送配電に公的融資=日経
11/10 トライアル(141A)
トライアルHD-急騰 「TRIAL GO」を都内初出店 11月7日にオープン
11/06 アドバンテ(6857)
アドバンテスト-3日ぶり反発 過度な警戒感後退で米ハイテク株が上昇 AI関連に買い戻し
IPO更新情報
10/06
ファイントゥの銘柄速報/想定価格は前回の32%引き
10/03
BJCの銘柄詳細/針入りファンデーションとまつ毛美容液のヒットで成長
09/24
BJCの銘柄速報/投資ファンド傘下にある福岡の美容品メーカー
IPOニュース
11/14
ミラティブの東証グロース上場が承認
10/20
BJCが東証グロース上場を延期
10/20
ファイントゥが東証スタンダード上場を延期
マーケットデータ
日経平均 50,376.53 -905.30
TOPIX 3,359.81 -21.91
グロース250 708.54 -12.95
NYダウ 47,147.48 -309.74
ナスダック総合 22,900.59 +30.23
ドル/円 154.56 +0.01
ページTOPへ