後場コメント No.2 インソース、三菱商、富士フイルム、日本通信、古河機、サイフューズ

2024/12/05(木) 15:30
★12:44  インソース-丸三が目標株価引き上げ DX研修拡大や体制見直しにより業績拡大を予想
 インソース<6200.T>が大幅高。丸三証券では、DX研修の拡大や体制見直しにより好調な業績拡大を予想。投資判断は「買い」を継続し、目標株価を1400円→1500円に引き上げた。

 丸三では、ニーズの高いDX研修の拡大や体制の見直しによる営業力強化により、好調な業績拡大を予想。前回予想からはマネジメント層の積極採用などを新たに見込み、人件費などを増額修正した。ただ、会社計画は保守的な印象であり、業績上振れを予想している。

★12:45  三菱商事-続落 米Heirloom Carbon Technologiesに出資参画
 三菱商事<8058.T>が続落。同社は5日、米国で初めて直接空気回収(Direct Air Capture、以下「DAC」)の商業化案件を稼働させたHeirloom Carbon Technologies(以下、Heirloom)に出資参画したと発表した。
 
 HeirloomのDAC技術は、地球の地表の約1割を占める石灰岩という世界中に存在する安価な吸着材を利用していること、CO2吸着に大型送風設備を必要としないことなどから、DACコスト低減への貢献、および早期の事業化が期待されているという。
 
 同出資を通じ、Heirloomの商業化プロセスの支援やグローバル市場への展開をサポートすると同時に、今後もDACを通じて脱炭素社会の実現に貢献していくとしている。
 
 なお、株価への好影響は限定的となっている。

★12:56  富士フイルムHD-続落 先端半導体材料CMPスラリーの生産能力を強化 約20億円投資
 富士フイルムホールディングス<4901.T>が続落。同社傘下の富士フイルムは5日、半導体材料事業をさらに拡大するため、熊本県菊陽町に立地する生産拠点に先端半導体材料であるCMPスラリーの生産設備を増強すると発表した。
 
 今回、AI向け半導体の需要拡大に伴うアジアでのCMPスラリーの需要増に対応するために、半導体材料事業の中核会社である富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズが、約20億円を投じ熊本拠点に、銅配線用を含めたCMPスラリーの生産設備を増強する。同設備投資により同拠点のCMPスラリーの生産能力を約3割拡大するとしている。

 なお、株価への好影響は限定的となっている。

★12:57  日本通信-後場上げ幅拡大 通信ソフト開発の独企業と提携
 日本通信<9424.T>が後場上げ幅拡大。同社は5日12時、通信ソフトウェア開発のng-voice(ドイツ)との提携を発表した。

 ng-voiceがもつ通話サービスのコアシステムであるIMS(IPマルチメディアサブシステム)ソリューションと、同社のFPoS(エフポス)デジタルID技術を統合することで生まれる新たなサービスの開発と実装に向けて協力するとしている。

★13:06  古河機械金属-後場一時プラス転換 政策株比率を1年で半減 投資や還元に=日経
 古河機械金属<5715.T>が後場一時プラス転換。日本経済新聞電子版では5日13時、同社が2024年9月末時点で政策保有株の連結純資産に対する比率を29%まで縮減したと報じた。
 
 記事によれば、3月末は41%で、わずか半年で約12ポイント減らしたようだ。同社は25年3月末までに同比率を20%未満にする方針を掲げており、2月に掲げた時期より1年前倒ししたもよう。資本効率を高めつつ、成長投資や株主還元などに資金を振り向けるようだ。このほど開いた決算説明会で中戸川稔社長が明かしたとしている。

★13:07  サイフューズ-後場急騰 歯周病治療に関する特許出願公開
 サイフューズ<4892.T>が後場急騰。同社は5日13時、広島大とともに共同研究を進める「革新的歯周組織再生療法の開発」に関する国際特許出願」が公開されたことを踏まえ、これまでの共同研究の成果について、広島大と共同で発表した。
 
 同件特許出願は、これまでの共同研究成果である「歯周組織を適切に再構築する」能力をもつ移植組織の開発に関するものだという。広島大が開発した細胞とサイフューズ独自の基盤技術「バイオ3Dプリンティング技術」により移植組織を作製することで、「歯周病患者の複雑で大きな形の組織欠損部にも適応できる組織」を創り出す技術進歩に関するものであり、将来の新たな治療法開発に向けて大きく貢献することが見込まれるとしている。
 
 両者は引き続き、PoC取得や臨床試験の実施など産学連携に基づく将来の社会実装に向けた共同研究を進め、将来的には、これまでは困難とされてきた重度歯周炎の「根治」へ向けた新たな歯周組織再生療法の創出をめざすとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,646.25 +618.27
TOPIX 2,737.19 +23.69
グロース250 630.56 +2.64
NYダウ 44,025.81 +537.98
ナスダック総合 19,756.78 +126.58
ドル/円 155.70 +0.19
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ